見出し画像

好きだからするのか、お金のためにするのか。

目的と手段が入れ替わってしまう事がある。
例えば、絵を描くことが好きで作品を沢山作っていく。

そのうち、自分の描いた絵が認められて購入者が現れる。

するとどうだろうか、自分の描いた絵がお金になるとわかる。

お金があればさらに沢山の絵がかける。
紙や絵を描く道具を買うことができる。

そのためにまた絵を描きはじめる。
だんだん人気が出てきたら、次は売れる絵を描こうと考え出してしまう。

ここからズレがはじまる。

売れるための絵を描くことになる。

気がつけば目的と手段が入れ替わってしまっている。

お金はあくまでも道具なのだ。あくまでも例えだが、目的と手段が入れ替わってしまうことが多々ある。

何のためにそれをやっているのか。
ブレないように確かめながら進んでいきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?