なお

自転車に乗ったり、歩いたり、のんびりと。

なお

自転車に乗ったり、歩いたり、のんびりと。

最近の記事

ロンドンからパリへ週末旅

週末を利用し、ロンドンからパリに旅行に行きました。土曜日の午前中にセントパンクラス駅からEurostarに乗車し、パリ北駅へ。 一日目 メダイユ教会、ボンマルシェに行った後、エッフェル塔、凱旋門を眺めながら散歩し、宿泊先へ。 宿泊先は凱旋門の近くだったのですが、ちょうどこの日はフランス、イングランド戦、さらにはモロッコの試合も重なったこともあり、シャンゼリゼ通りには大量のお巡りさんがスタンバイ。その時はここまでする必要あるのかなぁ。なんて思いながら眺めていましたが、試合

    • ソンドハイム劇場でミュージカルを見た。

      職場の同僚におすすめされ、ロンドンのウエストエンドにあるソンドハイム劇場にミュージカル「レミゼラブル」を観に行きました。 実はこれが初めてのミュージカル観劇で行くまでも興味はあったものの、雰囲気が味わえれば良いかなといった感じだったのですが、開幕直後から圧倒され、とんでもなく感動し涙が止まらなかったのでありました。 内容を私が詳しく語るとチープなものになってしまうので避けますが、様々な心の動きがあり、人生について深く考えさせられる内容でした。また舞台の演出も光の使い方も含

      • イギリスでサイクリングしてみた

        時間がある日は1〜2時間のサイクリングを楽しんでいます。滞在しているローカルエリアだけではなく、ロンドンやウィンザー近郊も走りましたが、都市部は交通量も多く、気を張って走る必要があるので、のんびり走るならやはり郊外がおすすめです。 私が滞在している郊外は幹線道路を外れるとあっという間に山の中。人よりも羊の数の方が多くとても快適にサイクリングを楽しむことができます。都市部も含め色々走って感じたことは、、、 自動車の運転が丁寧な人が多い 細い道や見通しが悪い道など安全に自転車

        • Edinburghに週末旅。

          一泊二日の週末旅行。ロンドンから列車に乗ってEdinburghに。 Edinburgh在住の知人によると、Edinburgh城、スコッチウイスキーエクスペリエンス、アーサーズシート、Calton hill はお勧めよ。ということでしたのでそれらを中心に周り、のんびりと二日間を過ごしたのでした。 四時間半の電車旅はちょっとお尻がきつかったですが、車窓からの景色を眺めつつ道中も楽しむことが出来ました。 Edinburghは見どころは多くありますが、二日あればかなり色々と回れる

        ロンドンからパリへ週末旅

          St.Paul’s Cathedralに行ってみた。

          ロンドンでも有名な観光地、セントポール大聖堂。Webで事前にチケットを購入して見学しました。当日買うより2、3ポンド安いのでwebでの事前購入がおすすめですね。 建物内部も素晴らしいものがありましたが、地下にはネルソン提督をはじめとした数々の著名な方のお墓があり、これまた一見の価値ありでした。 やっぱりおすすめは五百段以上ある階段を登った先にある回廊ですね。階段への入り口は9時半からオープンだったため少し待ちましたが、人の少ない時間帯に登ることができ、のんびりと景色を楽しむ

          St.Paul’s Cathedralに行ってみた。

          Leake streetに行ってみた。

          ロンドンにあるLeake streetに行ってきました。お馴染みのロンドンアイから南に5分くらい歩いた場所にありアクセスも良好。 ストリート自体は300mほどのトンネルで一面Graffiti で埋め尽くされていました。日本でもよく知られたバンクシーが2008年にここでCans festivalというイベントを開いたことがきっかけで現在のように有名になったそうですが、もともとはユーロスターがWaterloo駅の下を通るためのトンネルだったそうです。お昼に行ったので夜の雰囲気はわ

          Leake streetに行ってみた。