見出し画像

ほんの少しのエッセンスを

昨日は小鰯を買ったんです。

今、旬物みたいで安くなってるんですよね。
数日前にも小鰯を見かけて、
「あー安いな」って気になったんですが、買うのをやめたんです。

数ヶ月前から料理に目覚めた私は、まだ使った事の無い食材が沢山。

その中の一つだった小鰯。

どうやって調理するのかわからなかったし、初めてのモノだからちょっと抵抗感あったんです。

でもやっぱり気になったので買ってみました。
刺身用だったので、下処理の仕方を動画で検索。


「ふむふむ、なんだかできそう。」


という事で、調理しました。

そして、食べてみました。


ちょっと処理が甘かったのかなぁー
もう少しちゃんととればよかったかも。
水でもうちょっと洗い流そうかな。
でも、
下処理って意外に簡単なんだな!

実際に、やってみることで
そんな感想が生まれるわけです。

小鰯に関しては、次回また買うというハードルは下がりました。

今度は気軽に買えそうです。  



今回小鰯は買ってみて、また買おうかなって気になりました。
しかし、当然もう買わなくていいかな。
もあると思います。
でもそれは、買って、調理して、食べてみたからわかる事。

やってみたら、何かしらの感想が生まれます。それは自分なりの感想。

楽しかったな。イマイチだったな。
やりたい!もうやりたくない。
もう少しこんな風にアレンジしたいな。
もっと違うモノで試したいな。  って。

もし、
イマイチだったな、もうやりたくないな。
が自分の中から生まれても、
それは絶対無駄じゃない。

自分から派生する、自分を広げる
次に繋がるエッセンスになる

こんな風にあなたも
本当はやりたいけど、やれてない事、できてない事ってないですか?

それは、
単にやったことなくてよくわからないから、安定したモノに走ってしまってるものかもしれない。
やったことないから、少し抵抗感があるものかもしれない。

でも、本当は違うモノも試してみたい!


そんな気持ちになるモノありませんか?


最近好きでよく作っているパウンドケーキですがこの作り方を知ってるだけで
今度はクルミをいれてみようかな?
今度はバナナをいれてみようかな?
レーズン?紅茶入りもいいかもね!

パウンドケーキとのクルミの相性ってすごくいいんだ!
バナナ入れたら水分多くなるから小麦粉が少し多めの方がいいんだ!

って、色んな気づきが生まれるわけです。

それじゃクルミを入れた他のケーキ作ってみようかな?ドーナッツとか?
バナナいりの何かお菓子できないかな?
どうすれば美味しいかな??
と気持ちも膨らむかもしれません。

一つやってみただけで
新たな沢山の発見が生まれます。

そこから、もしかしたらアレンジがどんどん広がっていくかもしれません。

自分の世界だと想い込んでいた場所から、ほんの少し外に出れば、気づきが生まれる。
それが他の何かを呼び寄せ、自分自身の可能性までも大きく広く広がっていくかもしれません。

日常にほんの少しのエッセンスを


ちょっと気になってた、

いつもと違うモノを買ってみる。
いつもと違う道を通ってみる。
いつもと違う店に入ってみる。

少しだけでもいい。やってみたら、
そこから派生して可能性はどんどん広がっていくかもしれません。

ただそれだけで。

そこからの気づきは、いつもと違うモノ。
だからこそ、そこから世界は広がるかもしれません。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?