【ローカル】地方なのに首都圏までファンのいるちょっと変わった花屋さん #オブラート
「花屋さん」「フラワーショップ」と聞くと、何か特別な機会に利用するお店のイメージがありませんか?
暮らしの中にお花があるのは理想的ではありますが、現実問題としてお花屋さんは「敷居が高い」「お花自体が高価だ」というイメージがあります。
確かに、お花を買う機会というのは、普段であれば年に数回という人がほとんどではないでしょうか。
私自身も、この花屋さんを知る前は「花を買うこと」のハードルがけっこう高かったなと思います。
かなり個性的なオーナーが展開しているこの花屋さん。
テレビの全国放送で紹介されたこともあり、熱烈なファンが多いことでも有名です。
どんなところがユニークなのか、これからご紹介しようと思います。
1 建築を生業とするオットさんが探してきた、ちょっと怪しげな花屋さん
先代犬のレラさん(フラッティー ♀)を連れて、市内くまなく散歩することが趣味だったオットさんが、緑に囲まれたアヤシイ建物を写真に取ってきたのは、かれこれ4年ほど前。
「あのさ、ここ、何屋さんなんだろう・・・夜なのに、けっこう電気付いてるんだけど、食べ物屋でもなさそうだし。」
ほう。一見して、何屋さんだかよくわかりませんね….。
ある日、勇気を出して行ってみた。
にしやまさんという若いオーナーが、自分で造った花屋さん。
品揃えも、アレンジも、何もかもが、「個性的で、ズッキューン!!」これまで見たこともない花屋さんだったわけですよ。
いろいろと変わった経歴をお持ちのオーナーは、
花屋さんの常識を「ぶっこわす!!」という熱量ガンガンの経営者でもありました。
そのユニークな哲学と人柄で、ファンを着実に増やしていき、
SNSを駆使したPRも功を奏し、1号店は多忙を極めていきました。
コロナ禍が世の中を襲った頃、
対面での商売が難しくなってしまい、にしやま氏は考えました。
隣の空き店舗を、「無人花屋」にしてみたらどうだろう?
ナイスアイディア!!
でも、どうやって?
そう思っていたら、あれよあれよ、どんどんシステムを作り、店を自分で改装し、これまで見たこともない無人花屋をつくってしまったのです。
2 「無人花屋 オブラボ」で、好きなときに好きなだけ、花が買える幸せ。
無人販売というと、「田舎の農産物売っている直売所」のイメージが真っ先に浮かぶと思います。
わたしも、「無人花屋」と聞いて、そんなイメージを持ちましたが、オブラートの無人花屋さんは、かなり違っています。
ただ、花があって、料金を入れる箱があって。
基本的にはそうなのですが、それだけではない工夫があちこちにあるのです。
朝7時〜夜10時まで、基本年中無休です。
お支払いは、現金、ペイペイが基本です。お釣りは出ませんので、きっちりお金を準備してくださいね。
備え付けの用紙に、購入したお花、値段、合計金額を書いて、お金と一緒にポストへ入れます。
わたしは、面倒なのでペイペイで支払いをするようにしています。
トラブルがないわけではないそうですが、お互いに気持ちよく商いができるように利用者側もマナーを守って利用したいですよね。
3 SNSををチェックすると、おすすめの花材やアレンジメントも知れる!
にしやま氏は、こまめにインスタグラムを更新しています。アレンジをつくるときのインスタライブ、店舗の大型アレンジメントなどを紹介してくれています。
スイートでかわいらしいだけではない、花自体の持つワイルドな魅力や、苦味やパンチの効いたおしゃれなアレンジも得意。
にしやま氏が選んだ花は、鮮度や持ちが違います。
購入したお花に関して、質問などがあれば答えてもらえることも。
大都市圏でなければ、おしゃれなフラワーアレンジメントが手に入らない!と思わないで。
なんと、地方発送も対応してくれます!
「ひとり花屋」にこだわって、
一つ一つ納得のいく仕事をしているにしやま氏。
お客様の「?」を、ユニークなアイディアと行動力で「!」にしていく、
にしやま流、オブラート流の花屋道を、
これからも陰ながら、応援していきたいと思うのであります。
サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!