見出し画像

応援してくれる人がいるから がんばれる

 今朝、noteを開けたら びっくりしました!!

サークルでお世話になっている高岸さんが、こんな記事を書いて下さいました。

 本当に 恐縮です (*'▽'*)

 でも、めちゃくちゃ 嬉しい (≧∀≦)

 ありがとうございます !!!!!!!

 で、只今、面談期間中です。

画像1

どの親御さんも、子どものために一生懸命考えてくれています。

 「ちょっと、難しいかもしれない」志望校の子もいます。

 でも、その子なりに必死に考えて、

 いろいろ考えて 出した結論なら

 応援するしかない。

 そう思うのです。

「自分で決めたこと」を尊重されるから 「自分でやる」と決めたことだからこそ、最後までがんばれる。自分を認めてくれる人がいるからこそ、がんばれる。

画像2

その気持ちは、私も この note  という場 で 教えてもらいました。

 皆さんから いただけたエールを、子ども達に手渡していきたい。

  私は、ここで、ものを書かせてもらい、読んでいただけた方から、

 暖かなキモチを 手渡していただいています。

自分が体験したからこそ自分の言葉で伝えていきたい。

「誰かと出会うこと」は、おっくうかもしれないけど、その先には、きっと新しい世界が待っているよ。

画像3

 勇気を持って、自分の進路を、自分で決めた子ども達。

 卒業まで あと 3ヶ月

 彼らと共に、皆さんからいただいたエールを エネルギーに変えて

 最後まで 走り抜きたいと思っています。

 これからも、どうぞ よろしく。







この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,164件

#スキしてみて

525,302件

サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!