見出し画像

HARIBO / ハリボーの生誕国本店へ🇩🇪【お菓子と旅!?も】🐻

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

『音楽と旅』と題して、クラシック音楽に纏わる演奏と旅体験をお届けしていますが、

今回は、ドイツ生まれの不滅のお菓子HARIBOの(聖地)生誕地であるドイツ🇩🇪ボン本店での体験について綴ります🐻

▪️ドイツ旅行のきっかけはこちらです🇩🇪✈︎

他、最近、シリアスな記事が続いたので、ここで少しブレイクです🐻★

▪️HARIBO / ハリボーとは?

お菓子のグミベアです!

@Naomiy

私にとっては、10代の頃に初の留学先で何を食べたら良いかわからない中、出逢ってしまったお菓子でした✨

当時、ホームステイ先の優しい子供達からもらったのが、初めての出逢いでした。

思うように話せなかった私に、笑顔でくれたお菓子がHARIBO🐻

ドイツ語に慣れていなかった頃、記載内容がわからなくても、グミ菓子だと一目瞭然‼️

甘すぎずジュージーな食感、そして、食べやすさに虜になってしまいました🫠

私が初めてHARIBO菓子に出逢った頃は、未だ日本には上陸しておらず、一時帰国時はよくお土産に買っていましたが、

ドイツへ渡航して数年後に、日本に上陸し始めて目にできるようになった時は、思わず嬉しかったです🧡

袋をよく見ると・・・

ドイツ🇩🇪で入手したHARIBO
ベリー系ミックス味です🍓🍇
@Naomiy

🎵“HARIBO macht Kinder froh und Erwachsene ebenso…”

(直訳)「ハリボーは子供達を幸せにする、そして大人も・・」

と書いてあります🐻

🎵日本語の宣伝文句は『きらきら笑顔 / みんなでハリボー!』となってますね!

みんなを幸せにしようとしてくれているハリボー🐻✨⭐️

▪️なぜ、HARIBOハリボーという名前?

ハリボーの創業者Hans Riegel(ハンス・リーゲル)が、出身地であるドイツのボン(Bonn)に会社を設立し、

姓名と地名の頭文字「Hans Riegel, Bonn」から、社名をHARIBOと命名したことに由来しています。

それぞれの単語の頭2文字づつを取ったのですね😄🐻

設立されたのは、第一次大戦直後の1920年。
それから、まずドイツ国内で大人気を占め、全ヨーロッパを超えて日本にも上陸🌏

日本語読みすると、『ハリ坊』と聞こえる気もして、日本人にはなんだか愛嬌ある響きですね🧡

▪️HARIBOの本店(生誕地&聖地へ)行きました!

HARIBO好きにはたまらないお店、ボンの本店へ行きました!

この時はクリスマス仕様になっていました🎅
@Naomiy

すく近くの広場はこのような感じです。

HARIBO本店は、ボンの中心街にあります。
ボン中央駅からも徒歩で来れる位置です!🚶

正面入り口です
@Naomiy
レジです
@Naomiy
店内2階からの見晴らし🐻✨

取り放題パックもあります‼️

好きな種類だけ、たくさん入れられるなんて、ハリボー好きにはたまらなく幸せな事
😍

日本ではなかなか入手できない種類もたくさんありました🧡💛

季節限定ハリボーにも逢えます🐻

この時はクリスマスバージョンでした🎅🐻

この時は、たくさんの値引きがされていました

『強くお勧めのベア(ハリボー)達』とあります🐻

よく見ると・・ああ!ここにも…!?(笑)‼️

クラシック音楽好きは思わず微笑む方が😄
@Naomiy

ハリボー様と同じ出身地の大先輩、ベートーヴェン様が(笑)‼️
オレンジグミとラクリッツを重ねて作られてるようです😁

↓↓モデルと思われる肖像画です↓↓

HARIBO本店と同じ街にあるベートーヴェンハウスで撮影しました。
@Naomiy

・・余談ですが、

ドイツ🇩🇪ボンが街全体で入れるベートーヴェンへ想いは全力投球です‼️

他にも至るところの店内で、何気にいらっしゃるベートーヴェンをたくさん見つけました‼️

等身大ではなく・・なぜが巨大なベートーヴェンと😆
@Naomiy

ここボンでは、『ウォーリーを探せ』ならず、『ベートーヴェンを探せ』ゲームができるほど、個性的なベートーヴェンにも出逢えます😀

さて、本記事の本題に戻りまして・・・🐻

ハリボーのシンボルHARIBO人形は、時代と共に変貌してきたようです。

よくみると、店内の至る所に鎮座しています🐻

▪️我が家にやって来たHARIBO🇩🇪▶︎▶︎🇯🇵

そして、本店内で、なんと限定HARIBO発見!!!

@Naomiy

思わず、日本の我が家へ連れて帰りました🇯🇵(笑)‼️

こちらは、食用に連れてこられたHARIBO達😁

実は、我が家にやって来たこちらのハリボー君🐻

日本へやって来たハリボー
@Naomiy

私が、ピアノの練習が上手くいかない時、ピアノに鎮座して慰めてくれることもあります(👼)

そして、、、

この後、他にも、なんと思いも寄らなかった役目を果たしてくれることになります。。

またの機会に綴ります▶︎🐻🇩🇪▶︎▶︎

最後にワンショット📸
@ドイツ・ボンハリボー本店より

😁
@Naomiy

私が出演するコンサートへ来てくださった方は、この写真が何を意味するかについて、気がついてくださるはずです😁

ここまでお読みいただき、ありがとうございました🍀

『音楽と旅』ピアノリサイタル出演シリーズは、こちらから🎹


ピアニスト 吉村直美
🎹▶︎▶︎ Official Website
🎹▶︎▶︎ Facebook
🎹▶︎▶︎ Instagram

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

54,283件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?