歌舞伎座「吉兆」に清水の舞台から飛びおりるつもりで行ったらお値段以上の幸せを味わった


おのれ新型コロナウィルス

コロナウィルスの影響にて、今月の月収予定がゼロ円でございます。

はじめまして、宇野なおみです。元子役で今はしがないフリーでライター、通訳をやっております。歌舞伎はまって三年目、歌舞伎座に通いながら和樂webで歌舞伎の記事をせっせと書いているのが特徴。
今月の取材する予定すべてがバラしになりまして、予定ゼロです、つまり月収ゼロ!!
対策は講じてますし、バックアップも用意してありますが、正直青ざめましたよね。

あいつが憎い……。

二か月連続のニザ様♡と楽しみにしていた歌舞伎も、友人と行く予定だった野球、久しぶりに推し・秋月涼が出るアイドルマスターSideMのイベント、計画段階だったラグビートップリーグ。全部ご破算に願いましては!って感じです!願ってねえ!

そんなコロナ鬱とも言うべき鬱々の中、ふとツイッターで見かけた「歌舞伎座見学ツアーつきで吉兆のお弁当を食べる」という催し。

https://twitter.com/magnz13/status/1234061155695386624

歌舞伎座が休演だからこそできるという、この状況を逆手にとったアイデアにときめきがとまりません。しかも吉兆と言えば憧れの松花堂弁当……!

ええいままよ、と吉兆さんに電話したところ、ツイッターのおかげで反響があったのでもうだいぶ埋まっているとのこと。しかし、運よく人の少ない回に参加が可能に!
ひとりだと寂しいですし、母を誘いました。母の分は姉と折半で……。頼んだぞ源泉徴収。(確定申告提出済)

歌舞伎座稲荷の横に看板が出ていて、お店の方が迎えに来てくださるとのこと。秘密結社みたいでワクワクします。わたくし、せっかくなのでドレスアップしてまいりましたよ。ストッキングの防御力って無きに等しい……。

待っていたらガシャァァーンとかいう音がしてそばにあった看板が吹っ飛んでいきましたが(強風)、無事に他の方々と合流。歌舞伎座の中、人いなーい!こんなに人がいないの、本当に初めて見ます。

まずは歌舞伎座ツアーから

画像1

歌舞伎と言えば松竹ですが、実は歌舞伎座は「株式会社歌舞伎座」の所有。大家さんですね。そこの吉兆さんほかが入っているというわけです。
あっ歌舞伎座ギャラリーは松竹の運営ですよ!楽しいのでぜひ行ってみてくださいね(記事を貼る)

かごを担いで江戸気分!?子どもと一緒にさわって楽しめる、歌舞伎座ギャラリー見学


閑話休題。今回は歌舞伎座のかたがご案内してくださいました!
まずは外観から……歌舞伎座の外観って釘隠し(錺金物、かざりかなものと言うらしいです)がたくさんあり、見ているだけでもうっとり。なんと、第四期(昭和25年~平成22年)までのものを再利用しているのも多いのだとか!特注品も多いんですって。歴史の重みを感じます。

画像2

中に入ると、赤いじゅうたんが。こちらは手織りされた山形のものだそうです。
壁には西陣織が、防火法上「壁紙」にはできないので「飾って」あります。細やかな織りに日本の美を感じますね~。オタクなので気づきましたが、初日前に休演が発表されたので、まだ4月大歌舞伎の看板に掛け変わっていなかった……「私、レアなものを見ている!」とテンションが上がりまくりです。

いよいよ客席へ!鳥屋(花道の奥の小屋)、座席や音響について、普段なかなか知ることのできないお話を丁寧にレクチャー頂きました。(舞台は撮影NG)
以前の歌舞伎座は席がいろはになっていて、「とちり」席がイイ席だって言われていたらしいです。いろはにほへ「とちり」ぬる……なのはわかっていても、舞台に立っていた人間としては正直「縁起悪くない!?」って思いました(笑)


舞台と客席の模型を作ってどんな風に反響するかを徹底的に調べたそうですよ。廻り舞台やすっぽんの仕組みについても教えていただきました。どうも、ロボ基地みたいになってるらしい(笑)つくづく、舞台って一部分しか見えていないのだなあと思いました。

いざ「吉兆」!お弁当タイム


さて、いよいよ「吉兆」さんへ。こちらでは吉兆の方が店名のことや、厄除けに飾られている鰯の頭のお話などをしてくださいました。そしてテーブルへ……。濃厚接触対策で、それぞれの席からは十分な距離を取られていました。従業員の皆さんもマスク着用!そこここにアルコールが置かれて、もちろんおしぼりもあります。


画像3

そしてお待ちかねの松花堂弁当!
キャー!春の味覚さんだー!!!

料亭を手伝っていた時期もあるくらいなので、私は日本料理が大好き。手間暇かけられた美しい料理を味わうとき、心底生きている、生きていてよかったと感じます。出汁最高。

今月のお料理は
・えんどう豆ごはんに香の物
・八寸:イカのたらこ和え、海老の旨煮など
・お刺身:鯛
・たけのこの木の芽味噌和え
・焚合:高野豆腐 子もち鮎の昆布巻き・玉こんにゃく・菜の花ごま和え
・焼物:鱒 ぼんぼり焼き 梅ぶき
・酢のもの;ほたての桃おろし掛け わかめときゅうりを土佐酢で
・汁物:赤だし ごま豆腐

もうすぐ春ですね!!ちょっと気取ってみませんか!(キャンディーズ)といった鮮やかなラインナップ!貝を象った小皿がひな祭りを思い出させてくれます

はあ~嬉しいうれしい。おいしかった~~♡とりわけファビュラスにおいしかったものをあげていくと

えんどう豆ごはん

実はあんまり豆ごはん好きじゃない私、おいしくてお米一粒も残さず頂いてしまいました。豆のごろごろ感は控えめなのに風味はしっとり味わえて、お米ふっくらもちもち~。かすかにのせられた梅練りっていうのでしょうか?これが一層風味を引き立てます。どんぶりでほしかった。

烏賊のたらこ和え

ちょっとどういうことなのかわからないくらいおいしくてですね……?いかの歯ごたえが未知の柔らかさ。たらこの触感と味わいがまんべんなく絡み合っていて、このような愛らしい小鉢では足りぬ!ボウルでください!と思いました。(強欲)

木の芽味噌和え

大好きですけど手間がかかるので自分じゃ絶対できないんですよね~。春の香りをたっぷり吸い込むことができました。
こんにゃくが一緒に入っていたのかな?触感の違いが楽しかったです。

桃おろし

ピンク色で、見た目がキュート!桜の花びらに切られた大根をのせた桜餅風味になっていて、心にくさに気絶しそうでした。

焚合(たきあわせ)

煮物ですね。それぞれ別の鍋で焚いたものを合わせるからこう呼ぶって辻留の板前さんが教えてくれました。昆布巻きおいしかった……!そう、こういうものが食べたかったのですよ……。母は梅ぶきがいたく気に入っておりましたね。玉こんにゃくといい高野豆腐といい、惜しみなく使われただしの旨味を全部吸い込んでいて。じゅわ~~ってなりました。心が。

お椀

ごま豆腐大好き人間なので、申し分のないぷるぷるふるふる、うるつやごま豆腐最高でした!!周りが赤だしを吸い……内側がしっかりごま豆腐なのがまた……たまらない。
春のお膳はすまし汁が多いイメージだったので、赤だしが新鮮でした!

鳥獣戯画の急須と湯呑みでほうじ茶頂いてほっこり……。母も満足気でした。
なかなか確定申告とかで時間取れていなかったので、楽しんでくれてよかった。

この催しに至ったワケを伺ったらちょっと泣いた

「吉兆」さんのお話を少し伺えたのですが、歌舞伎座の三階という立地上、当然歌舞伎座が開いていないとお客様が入れない。ここまで長期間閉めるのは初めてのこと、社員以外の従業員もいるのに……と考えた結果、この歌舞伎座ツアーを思い立ったそうです。

もちろん、いろんな意見があったそうです。しかし、全てはお客様に喜んでもらいたいという一心。できる限りの対策を講じ、歌舞伎座さんにもご協力を仰ぎ、と、実施までの短い期間で奔走されたのだとか。

実際、休演が発表されてから実施まで一週間くらいだったんじゃないでしょうか?
新橋演舞場を見に行った翌日に全劇場休演が発表されたので覚えております。

行ってみようと思ったきっかけは「吉兆」のような老舗の日本料理店が、ここまでのスピードで企画・発案するなんて予想外だったというのも大きかったんですよね。

今、本当に、いろんな方のいろんな影響が出ています。みんな苦しい。つらい。一時期はSNSで情報を見るのもしんどかったです。

そんな中、強い意志で必死に頑張る従業員の皆さんに元気をいただき、素晴らしい日本文化である日本料理をぜいたくに頂くことで、おいしさと明日への活力を頂きました。

飲食、イベント、数々のものが苦境に立たされています。
健康第一です。しかし、最大限気を付けて、「応援」するのは、不急かもしれませんが不要ではない、と私は信じています。

こちらの記事→「今できることは何か」 も大変勇気づけられました。読んで15秒くらいでおじさんのドアップが出てくるのでびっくりしましたけれども……。笑

吉兆さんのお食事、大変おいしうございました。またぜひお伺いしたいものです。
桟敷席にお弁当を届けてくださるんだそうですよ。そんなのもう人生の夢じゃないですか……。人生は夢だらけ……。

働くしかない!!

というわけで、次回以降、この中でも頑張ってる知人・友人に取材していく記事を書いていこうと思っております。よかったらまたいらしてください。長い記事を読んでくださってありがとう!

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?