見出し画像

超多忙な子育て期にどうやって家事をこなしていったのか。

多忙すぎる教育現場

忙しいですね~~汗
本当に教員と家事育児の両立は厳しい・・・・
うちの夫は部活中心主義だったので、家事育児のほとんどを担い、教員業とも両立してきました。
そのコツをざっくりと紹介します。

(1)食事作りをメインに

先輩の先生方はよく言っておられました。
全部の家事をちゃんとやろうと思ったら駄目
「掃除はやらなくても死なないからやらなくてもいい。
けれど、食事だけはちゃんと作った方がいい!!」

確かに食事は健康の元ですよね。

そこで私は食事はがんばりました。
こんなのを買いました。

おでん、シチュー、カレー、ポトフ、肉じゃがを繰り返していたように思います。
それで十分です。
間にお好み焼きの出前を取っていました。
これで十分でした。

(2)洗濯物は部屋干しで除湿機

洗濯も適当でも良いと思います。
乾燥機にかける人もおられると思いますが、私はあまり好きじゃなかったので、部屋干しして除湿機かけていました。
洗面所を干し場にして、乾いたものをそこから取っていく方式でした。
畳まなかったです。

(3)掃除は基本的には手抜き

平日に掃除をする暇はありませんでした。
なのでやりませんでした。
今はルンバとかあるからとても便利ですよね。
掃除機もハンディーなものを買ってやってました。

マキタの掃除機は最高です。

(4)買い物は宅配

買い物は生協の宅配を利用していました。
足りない場合にスーパーに寄るぐらいです。

(5)やはり食事は大事

冷凍食品はあまり頼らないようにしました。
生協でそこそこ添加物などの少なめな食材を買い、ワンパターンだけど手作りしていました。
健康第一ですよね。
食事だけはそこそこがんばり、後は思い切り手を抜いていました。
家族の健康も保たれ、それで良かったと思っています。

みなさんの手抜きも伺いたいですね~

※小学校の上靴も洗濯機で洗っていたのは内緒(汗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?