マガジンのカバー画像

想いゴト

115
運営しているクリエイター

#線維筋痛症

嵐の前日。

嵐の前日。

息を呑むほど美しい夕焼けほど、その後襲来する嵐の凄まじさと言ったらえげつないほど恐ろしい。。

今がそうでない事を願うしかないです。…と書いておきながら、ワクチンが出来ないと難しいんだろうな、と思っている方が思考の大部分を占めています。

今のうちに、

美容院へ行っておこう。

閉めて欲しくない飲食店へ行っておこう。

備蓄の物をもう一度確認しておこう。

近くにいる会いたい人に会おう。

今の

もっとみる
一瞬先は闇

一瞬先は闇

写真の豚ステーキを食べ終わり、美味しかったね〜!来てみて良かったね〜、などと言い合っていました。

体調も良好だった私は久しぶりのオフと外食を楽しんでいました。この後、ホームセンター向かって夫が運転して車を走り始めて約10分後、交通事故に遭ってしまいます。

対向車線をはみ出して来た車に前方不注意だと思いますが、速度もそのままに衝突され、助手席側を下にして横転してしまいました。

運転手は夫でした

もっとみる
生まれつきか、環境か、

生まれつきか、環境か、

どっちかだけじゃないんだろう、というのは想像できるけど、どっち要素が大きいのかな、という疑問を残したまま、答えはきっと出ないまま。

生まれつき、育てやすい子とそうでない子がいるというのを聞く。子育て経験がない私にはわからないのだけど、耳には入ってくる。

そういうエピソードを聞くと生まれつきの要素は大きいんだろう、と思ってしまうわけで…

真っ白のまま産まれてくるわけじゃない、遺伝子による個体差

もっとみる
色

赤がスタンダードで、ピンクや黄色も見かけるようにはなってきたけど、白はめずらしくて目を引き、思わず写真を撮りました。

花は色んな色があって、私たちはシチュエーションやその場の雰囲気、気分によって使い分けしていますよね。

数種類の色がある花の、どの色が上か下か、とか、優秀かどうか、など、少なくとも私は考えた事もないです。

この白いハイビスカスを見た日、とても蒸し暑くてイライラしていたのに、この

もっとみる
夏が来る

夏が来る

夏が好きだったためしなどないのに。誰がなんと言おうと、地球は暑くなってます!

子どもの頃の夏は今ほど過酷な暑さは無かったし、

むしろ、プール授業で寒さでガタガタ震えて唇が紫色になってる私に先生から、お前プール出てタオル巻いて見学しとけー!と言われ、独りガタガタ震えながら体育座りして終わるのを待ってました…惨めです。

そんな、真夏日や熱帯夜が8月に1週間やそこらの今よりだいぶ優しい夏ですらも、

もっとみる
手造りのあたたかさ

手造りのあたたかさ

いや、めっちゃくちゃ涼しくて快適なリネンパンツの話なんですけどね。

昨年、夏に友達が作ってくれたリネンのパンツが快適過ぎてヘビロテしていまして…今年はすでに暑くて使い始めました。

サラサラしてて汗をかいてもまとわりつかず風が通って涼しいし、汗も洗濯してもすぐ乾くし、日本の蒸し暑い夏に完全にハマってます。あと2本色違いで買ったら他の夏用パンツ、もう出番なくなると思う…

今年も作ってくれるなら今

もっとみる