見出し画像

これから立ち退きになるシニア夫婦の話。#27

昨年末、立ち退きにあって、今年動きます。
そして、新しく家を建てる。
二人暮らし、終の棲家。
とても小さい家づくり。
そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。


間取りが決まりました。1階10坪、2階10坪強という狭小住宅です^^;

間取り図面を自分で描いてみました。
線が斜め、かしいでいて不格好ですが^^;
こんなかんじです。

1階

画像1

2階

画像2

2階にリビング・キッチンがあり、そこで一日暮らすような形です。
土地は25坪ほどありますが建ぺい率50%なのです。
なので10坪ハウス。何もかもぎゅっと詰め込んだかんじです。
北以外はお家に囲まれている、北に開けた家。

だんだん年老いていく^^;ふたりなので狭いほうがかえって安全かな、なんて思ったりします。
これくらい狭いとつたい歩きも楽、いずれ2階にのぼれなくなったら1階で過ごすことも考え、こんな形になりました。

「みんなの居場所」である園芸療法もできる庭の部分、玄関土間部分はこれでも最大にとりました。
内部があらから決まったのであと外構、庭のイメージをふくらませています。
内装などまだ決めていませんがあまりこだわりがないのでほぼ白くなるかな?
北向き、南にほとんど窓がないので明るくていいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?