見出し画像

日本人コンプレックス

私は小学生の頃にビバリーヒルズ高校白書というアメリカドラマにハマり、アメリカに憧れを抱く様になった。

20代にアメリカ旅行に何度も行って、ハワイに一年間語学留学し、アメリカ人男性と付き合っていた事もあった。
30代になってからは1人で旅行する事が多かった。

でも、私には変な思考があって、
現地にいる時には、日本人観光客に見られる事、英語が話せなくて馬鹿にされる事、日本人だからと下に見られる事がすごく嫌だったし怖かった。

だから、そう見られないように、英語の発音も会話もそれらしく、服装も現地のアメリカ人女子っぽく馴染むように頑張っていた。

現地にいる時は日本人ではなくアメリカ人にみられたかった。

日本人と思われる事が恥ずかしいと極端に思っていた。

ハワイに留学していた時、当時付き合っていたアメリカ人彼氏や友達は、ワイキキで日本人観光客を見るたびに、服装や見た目を馬鹿にしていた。

私はそれを聞いても、自分は普通の日本人とは違うと思っていたので、私も同じように馬鹿にしていた。

今考えると、だいぶ勘違い。

そういう事もあり、私は観光客に見られたくないという思いが根付いてしまったんだと思う。

1人でアメリカに行く事も、1人なら観光客に見えないだろうと思っていたから。
とにかく、馴染みたかった。

でも、行った時はいつも内心ビクビクで、不安で怖かった。

私の英語が伝わらなかった時、英語が早すぎて聞き取れなくて、馬鹿にされた態度を取られた時に、
完璧に装えなかった自分にひどく落ち込むから。

何コイツって思われる目線が恐怖だった。

日本人だからと下に見られて馬鹿にされたんじゃないかと勝手に被害妄想が止まらない。

そんな思いしても、何度も行く。
アメリカにいるって事がとにかく嬉しいから。
大好きだから。
でも、毎回落ち込んでモヤモヤして帰ってくる。

なんでそうなるのか気付いてなかった。

でも最近になって気付いた。
それ、日本人コンプレックだったなって。

気付いた時、自分がすごく情けなくなった。

日本人としてなぜ誇りが持てないんだ?
なんで、アメリカ人を特別視してるんだ?
日本人は恥ずかしくない!
誇りを持て。
アメリカ人が上でなんで日本人が下なんだよ。
おかしいだろ。
人種は違っても人間みんな対等。
英語だって完璧に話せなくても伝わればいいじゃん。だって日本人なんだから。
英語話せない人はたくさんいる。
ビクビクする必要はいっさいない。
堂々といよう!

そう気付いた。

どこの国にいても私は私。

人種、言葉、文化、価値観、は国々で違うけど、

何人でもみんな同じ人間だよ。
みんな対等。

日本は豊かで平和で素晴らしい国。

私は日本人!最高!

おわり♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?