見出し画像

セルフイメージに取り憑かれる


日々の生活の中で、ある種のことに対して、自分がいつも同じ反応をしていると気づいたことがありますか?起こってくることも関わってくる人も違うのに、ある種の言動や行動に触れると、オートマチックに反応してしまう。 自分ではそうしようと思っていないのに、まるで何かに取り憑かれたように口や手が動いてしまうんです。後で、どうしてあんなことを言ってしまったんだろう?」「そんなつもりはなかったのに」なんて後悔さはするけど、やめたいと思ってもやめられない。こうした自分を突き動かす衝動のようなものは、一体どこから出てくるのでしょうか?それは、随分前から私達の中にあるセルフイメージです。私達の行動や言動、選択や判断、決断、好み、信念、観点、欲望には、自分が自分について持っているセルフイメージが深く関わってきます。自分が自分をこう感じている、こう思っている、という自分という人間の像が、広範囲に及ぶ様々な面で、私達の人生に影響を及ぼしてくるのです。

セルフイメージについての詳しい記事はこちらに書いています。

セルフイメージと体性感覚
https://note.com/naokom674/n/n62a3f90f90c5

セルフイメージと感情
https://note.com/naokom674/n/n1af68b730521

セルフイメージが引き寄せる
https://note.com/naokom674/n/nd117ce776e6a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?