見出し画像

変わったお茶~番外編~:ビスクィとの "マリアージュ"

「変わったお茶」の番外編。
お茶は改めて紹介しますが、(私としてはそれほど「変わった」カテゴリーではなく定番のお茶)ローズ・プ―チョンティー。

またまた出てきたフォトナム・アンド・メースンのこの紅茶を購入しようとしたら、サイトでこれが最高の相性ですよ、とおススメされた「ビスクィ」(英語なのにサイトではこの表記)。素直に買ってみました。

bisquit (2) - コピー

まず箱がとてもかわいいのです。筒形で下方だけが安定する独特な形。

クジラと気球のちょっと子供っぽい部分もある、独特の「英国」テイスト。テンション上がります。
よく見るとくじらが吹き上げているのはチョコレート!

bisquit (1) - コピー

さらに開けると赤銅色のキラキラ(写真がどうやっても綺麗にとれなかったので想像して下さい)、箱は取っておく派ではないのですが、何か入れておきたくなってしまうほど。

そして肝心の「ビスクィ」
正式名称は:MILK CHOCOLATE COATED SALTED CARAMEL BISCUITS
とっても厚めのチョコレートに包まれたコロッとした形。ザクザクッとした食感の「ビスクィ」生地に塩気がちゃんときいたキャラメルがちらほらと主張してきます。

本当にローズ・プーチョンの薔薇と燻製の香の独特の紅茶によく合うのです。「マリアージュ」という言葉がピタッとする相性は実はそれほど多くないと思っているのですが、これは「マリアージュ」!と珍しく思いました。

是非セットで試してみて下さい。
日本で販売しているのかは不明ですが、取り寄せはできます。

紅茶はそれだけでも十分美味しくて、リラックスできで好きなのですが、素敵な「お茶うけ」があればもっと楽しいのも事実ですね☆

素敵なティータイムはどこにいてもどうにかできますし。
大切な時間です。







この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

ありがとうございます。 欲しかった本やプログラムを購入し、Ballet Collectionの充実に励みたいと思います!