高橋尚子

MD(マーチャンダイザー)。商品戦略、ブランド戦略を請け負う仕事人。服飾業ではサザビー…

高橋尚子

MD(マーチャンダイザー)。商品戦略、ブランド戦略を請け負う仕事人。服飾業ではサザビー、agnes b. (アニエス・ベー)、ユニクロを経てアマゾンのファッション事業の立上げに関わったのち独立。好きなのはビールと犬、羊肉。食筋トレとアシュタンガヨガに入門中。

最近の記事

人と出会う。話をする。

昨年末からこの年始にかけて、『知り合い』程度だった方と仲良くなったり、知り合いから紹介された方と親交が深まったり、新しい人との出会いや交流が一気に増えている。 新たな刺激や知見や考えをいただくと共に、相互の仕事や将来的な目標に共通点がみつかるとなんとも言えない『よろこび』がある。脳の深部が興奮するし、視界が一気にひらけたりもする。 新しい人との会話は刺激が大きい。これがなんともありがたい。客観的に自分のことを見つめ直す機会にもなり、いままでの盲点に気づいたりもする。『誰か』

    • 「お弁当づくり」と「筋トレ」。

      明日から仕事始め。お弁当を準備した。 料理は好きだがお弁当を作るのはすこし面倒に思っている。傷みにくいとか彩りだとか時間が経ってもおいしいかなど、制約が多いからだ。でも慣れればさほど苦にならない。栄養バランスがよく健康にもよく、と思うとなるべくお弁当は作りたい。むこう10年20年30年…と長期スパンでベストパフォーマンスを出そうと決めたら、お弁当づくりが苦でなくなった。 コロナ期になり、目線を長期スパンに変えた。 いままでは目先のことを必死にやって空回りしていることに目をつ

      • サイゼで豪遊。

        新春企画、『サイゼリヤで豪遊』してきた。 結果ひとり5500円。かなりの豪遊感だった。 プレミアムワインもボトルで数本飲んだ。 企画のメインは『サイゼ・アレンジ』。 そのまま食べるのではなく、調味料で味付けをアレンジしたり、ちがうメニューを組み合わせたりしてさまざまな食べ方を試そうという主旨の会。幹事が事前に送ってくれた資料がなかなかオツだった。 基本はともあれオリーブオイル。もこみちレベルでたっぷり掛ける。100円のペコリーノチーズは何皿頼んだかわからない。唐辛子フレー

        • 『得意』を見直す。

          みなさま、本年もよろしくお願い致します。 --- 昨年は履き物、飲み物、履き物と3社の仕事をいただきました。ありがとうございました。今年はもっと盛大に仕事に没入できる時間を増やそうと思います。感覚的には52週中100週くらい分、仕事ができれば至福です。 昨年よかった事としては、自分のスキルや能力が10年前とは飛躍的に伸びてるのを実感として味わえました。兼ねてから30年後(自分が80歳くらいの地点)で達成したい事がぼんやりとあったのですが、これがわりにもっと早く、イメージ的に

        人と出会う。話をする。