見出し画像

多摩川スカイブリッジ開通前のウォーキング👟

こんにちは!
このところバタバタしていて書きたいことはたまっているのに
なかなかPCに向かえずにいます💦

先日土曜日、新しくかかった多摩川最河口にかかった多摩スカイブリッジに
行ってきました。
大師橋を渡って川崎側にわたり、川沿いの遊歩道を自転車で進んだのですが
ここに行くまで、私は橋が完成したことを知らず
なぜ対岸の川崎側がこんなに混んでいるのか非常に謎でした。

画像7

画像6

画像1

橋の開通は3月半ば。
川崎側の出入り口しかオープンしていませんでした。

画像2

画像3

あいにく遠くはかすんでいましたが
初日の出スポットマークもあったり
来春のあらたな観測ポイントになりうるのかも。

画像4

画像5

足元の小さなプレートをみながら歩くのもよいのかも。

羽田側に到着。
つながっていますが、降りれないようにまだなっていました。

画像8

画像9

画像10

春のウォーキングにいかがでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?