見出し画像

オンライン英会話で出会った友達と会った話

これからがこれまでを決める。
その時には何の意味も持たなかったものがふとした時、すごく意味があるものだったと気づくことがある。

先日、オンライン英会話で仲良くなった先生がフィリピンから日本に来た。
旅行好きな私と違い、彼女は旅行に興味なし。私がフィリピンに行かない限り会うことはないと思っていたところ、彼女から日本に来ると連絡が来た。びっくりしつつもとても嬉しかったし、私の住んでいるまちや日本のお気に入りの場所などいろんなところを紹介したいと思った。もちろん彼女はいろんなところに行ってみたいと言っていた。

どんな場所に行きたいのか聞くと、なんでそこ?というあまり王道ではない場所を教えてくれた。理由を聞くと、「そこに生徒がいるから会いたいの」と。そして自分もその中の一人だった。観光のために私の住んでいるまちに来るのではなく私に会うためだと知ってとても嬉しかった。

彼女と会う日、ちょうど空港の近くで働いていたので空港まで迎えに行くことに。画面越しにしか話したことのない彼女と直接会えることへのわくわくと、1年ほど英語の勉強も話すこともだいぶサボっていたのでうまく話せるかなというドキドキ。

彼女が乗ったシャトルバスが来た。ちょっと恥じらいながらも空港で書いたWELCOMボードを見せながら彼女を探す。見つからない。そういえば背丈も知らないんだった。しばらくすると人ごみの中からこちらに手を振ってくれた。
会ってすぐハグして会えて嬉しいことを伝えた。初めのドキドキはすぐに吹き飛んで、私たちは久しぶりに会う古い友達のようだった。

次の日また別の場所に行くから、その日の夜しか一緒に過ごせなかったのが惜しかったけど、彼女が食べたかったというラーメン屋に行って、お箸がうまく使えるか分からないからと念の為もらったフォークが子ども用のやつで爆笑したり。結局彼女はすごく上手にお箸でラーメンを食べていた。お別れするときはしばらくは会えないだろうからすごくさみしかったけど、会いに来てくれたことが本当に嬉しかった。

英会話を始めてなかったら。
英会話をすぐやめてしまっていたら。
彼女のレッスンを1回だけで辞めていたら。
そもそも英語に興味を持っていなかったら。

元々学生時代は英語はあまり得意じゃなかったし、テストのために勉強しているようなもんだった。それが、映画を翻訳のフィルターなしで理解したいからという理由で社会人になりまた勉強を始め、海外旅行でもっと現地の人とコミュニケーションを取りたいと思い「話す英語」に力を入れていった。オンライン英会話も昔体験レッスンの時点で挫折したから、再チャレンジするのは緊張した。初めの頃はまっったく話せなくて落ち込むことも多かった。たくさんの良い先生に出会ったけど、その分ハズレの先生もいて嫌な気持ちになることもあった。話せるようになってきてからも、毎日話したいことを予習して考えるのがすごく大変だった。

それでも毎日続けられたのは、彼女のように真剣にレッスンをしてくれた先生たちのおかげ。何より一番良かったのは、毎朝元気をもらえること。私は毎日出勤直前の7時半からレッスンを予約していたので、朝から元気?と挨拶したり、朝ごはん食べたか聞いてくれたり、「Have a good day」と言いあってご機嫌な気持ちで出勤していた。

何かをしているその瞬間はキツかったり、意味あるのか不安になったりするけど、こうやって振り返ってみると素晴らしい時間だったと気づく。
だから過去が今を決めるのではなく、これからがこれまでを決めるんだなと。
たまに人生リセットしてもう一回始められたらなと思うこともあるけど、過ぎてしまったことをやり直すことなんてできないから、今を懸命に生きて、振り返った時にあの時こうしていて良かったと思えるように毎日を大切に過ごしたい。


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?