見出し画像

桃の冷製パスタ

はじめて桃のパスタの存在を知ったときは驚きましたが、
いまや初夏の冷製パスタとしてすっかり定着しましたね。

1  桃1コは皮をむいて、4分の3は2センチ角に、4分の1は薄切りにする。

角切りの桃はパスタソースに、薄切りの桃はかざりとして使います。

2 大きなボウルに1の桃の角切りを入れ、塩小さじ1、こしょう少々、レモン
汁大さじ2、オリーブ油大さじ1を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

このボウルにパスタを入れて和えるので、あらかじめ大きめのボウルを使います。
冷たく仕上げたい料理なので、和えるボウルも冷やしておけて、一石二鳥です。

3 カッペリーニはパッケージの表示時間通りにゆでて、冷水にとって冷やし、
水気をしっかりときる。

桃のソースに余計な水分を入れたくないので、ザルの中でギュッと押ししぼって
ください。

4 2のボウルに3のカッペリーニを加えてよく和える。盛りつけて1の薄
切りの桃を添え、ミントかバジルの葉をあしらう。

生ハムを一緒に和えてもおいしいです。

桃のパスタ2

桃の冷製パスタ

[材料]
パスタ(カッペリーニ) 160グラム
桃 1コ
レモン汁 大さじ2
オリーブ油 大さじ1
塩 小さじ1
こしょう 少々
ミントまたはバジル 適量

[作り方]
1 桃は皮をむいて、4分の3は2センチ角に、4分の1は薄切りにする。
2 大きなボウルに1の桃の角切りを入れ、塩、こしょう、レモン汁、オリーブ
油を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
3 カッペリーニはパッケージの表示時間通りにゆでて、冷水にとって冷やし、
水気をしっかりとる。
4 2のボウルに3のカッペリーニを加えてよく和える。盛りつけて1の薄切りの桃を添え、ミントかバジルをあしらう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?