見出し画像

困っていたら助ける。そんな人生。

みなさん、こんにちは。なおぼーです。

先日、○○県にお呼ばれしたので2日前即決判断で○○県にいくことになりました。人生、何がどうだか分かりません。でも、行く前から何かが起きるかも。いや、起きて欲しいなという思いをもって新幹線に乗った。

お昼ごろには到着しただろうか。そこでの目的は、会社の立て直しをするコンサルの人の話を聞きに。コロナの影響もあり困っているとのこと。特に製造業は大変である。自分は自動車業界であるが、半導体で大変だ。そんな中で、食品関係は特に大変だ。色々と話を聞いているとシステムが弱いらしい。最近、よく聞くデジタル化が弱いとのこと。そりゃ、そうだよな。どこもそうだ。

そして、その困っている事を解決して欲しいとのこと。この時代、働きながらオンラインでも貢献することができる。しかし、そんなちょっとやそっとじゃ上手くはいかない。あれ、今の仕事どうする?

社長さんから、「お願いします」と言われ
いや、社長さんでも会ったばっかだし。。。
でも、良い人だと感じたし自分を遥かに超える勤勉だった。

そこで、少し考えた。(3分)
お金、仲間、スキル、立地、自分のキャリア、彼女、人生。。。

その結果、そこで働くことを決めた。

ま、本当はもっともっと楽しいことが待っているので考える必要もないのだが少しは考えるよな。

決め手は何だろう?
一番は、一緒に働く人。そこから学べるスキル。そして貢献しているか。

貪欲な場所で働きたい。
チャレンジしている場所で働きたい。
一度の人生なのだから。

これまで積み重ねてきた事を活かして、人の為になることを。
それが自分にとっての幸福である。

次回、人事に退職の相談へ。お楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今は、瀬戸内の列車に乗ってパソコンをつついています。
1年前の自分では想定していない事だらけ。
でも、ずっと変わらず1.02倍で進んできている。
そして、これからも進み続けたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?