おきらくナオさん

わりとのんびり50代女🌟仕事は試食販売員(他委託ラウンダー)🌟指針は「自分を大切にす…

おきらくナオさん

わりとのんびり50代女🌟仕事は試食販売員(他委託ラウンダー)🌟指針は「自分を大切にする」 = 寝る・食べる・体を労わる🌟趣味→簡単料理・筋トレなどYouTubeにて発信中♪

マガジン

  • 【 白内障 & 緑内障 】 記録 他、目に関すること

    私は幼い頃から斜視弱視。左目がほとんど見えてなく目には相当、気を使ってきました。ところが、50才になってから緑内障が発覚!その後、54才で白内障も見つかり、白内障と緑内障の同時手術をすることに。しかしその間の検査で網膜剥離の一歩手前だということがわかり、両目ともレーザー手術をしました。紆余曲折ありつつも、なんとか白内障&緑内障手術を終えるまでの道のりをまとめてみました。今後の参考になれば幸いです!

  • 美味しいは幸せ♡

    朝ごはんを中心に、美味しい幸せを集めました!手作りしたものなどの記事を載せていますので、なにかしら参考になれば幸いです♪

  • 筋トレ&ストレッチ&苦手克服プール

    このマガジンは、ジム通いを始める人に宛てたの私の体験集。ジムを始めた人の90%が続かないそうです。続けるコツは、楽しむこと♪

  • おからシリーズ

    おからは本来、捨てられるはずの存在。それが、こうして食品として使われていることが素晴らしいな… と感じています♪ おからを使っていろいろ作ります。

  • 【朝散歩&アウトプット(うまくいっている人の考え方)】

    朝散歩と共に、ほぼ毎日アウトプットしてきた【うまくいっている人の考え方】まとめ。(全100項目) 一つ一つの考え方を要約し、私の実体験を照らし合わせながら学んだことを書いたもの。 朝散歩の習慣付けは、毎日、空の写真を撮ること。同じ空でも表情が違うので面白いです♪

最近の記事

【 パイナップル 】 保存法 & 試食販売中、久しぶりに聴いた PPAP ( Pen-Pineapple-Apple-Pen

♪ ペンパイナッポーアッポーペン ♪ ( Pen-Pineapple-Apple-Pen ) 先日、パイナップルを試食販売していると、外国の方がこの歌を歌いながらパイナップルを食べていました。 懐かしい〜♪ 周りの人も大爆笑!! ↓ https://youtu.be/0E00Zuayv9Q?feature=shared PPAP ( byピコ太郎 )2016年 もう8年も経つんですね〜 **************** こんちには☀️ ナオさんです。 そんなパイ

    • 【 モヤモヤ解消法 】 思い立ったら即行動! / 乗馬体験の予約をしました。

      ↑この記事を書いてから2週間。 あれから私はなんか気になるモヤモヤが続ていましたが、解決したので記事にすることにしました。 **************** こんにちは☀️ ナオさんです。 今日はなんか気になる、そんな「 モヤモヤ 」から脱出する方法を私の体験とともにご紹介します。 結論から言うと… \ 即行動!/です。 ありきたりですが、これしかありません。 考えるだけでは何も始まりませんが、動くと何かが始まります。 とりあえず、一歩を踏み出してみましょう! そん

      • 【 右脳ドローイング 】 絵の練習✏️

        今日は、前回( △三角 )の続き。 ⬜︎ 四角の練習です。 右脳ドローイング やろうと思ったきっかけは、ここんとこ仕事のことばかり考えていて左脳優先になっていたから💧 右脳ドローイングでは60秒という短い制限時間で絵を描くことによって右脳を働かせ、左脳のはたらきをおさえるそうです。効率良く絵がうまくなり、右脳も活性化するのは一石二鳥ですね♪ **************** こんばんは🌙 ナオさんです。 時間は自分で作るもの。 食後、いつもはYouTubeとか見て

        • +2

          コメダ 珈琲店にて

        【 パイナップル 】 保存法 & 試食販売中、久しぶりに聴いた PPAP ( Pen-Pineapple-Apple-Pen

        マガジン

        • 【 白内障 & 緑内障 】 記録 他、目に関すること
          8本
        • 美味しいは幸せ♡
          60本
        • 筋トレ&ストレッチ&苦手克服プール
          36本
        • おからシリーズ
          6本
        • 【朝散歩&アウトプット(うまくいっている人の考え方)】
          112本
        • 観葉植物コバエ対策!
          3本

        記事

          +3

          HIROコーヒーにて

          HIROコーヒーにて

          +2

          【 美味しいは幸せ♪ 】 幸せすぎるこのひと時は嫌なことを忘れる

          こんにちは☀️ ナオさんです。 GW終わっちゃいましたね。 「 でも今週は、4日行けばまたお休み 」  数年前までは私も会社員で、そんな気分で今週を乗り切っていました。 だけど今は、土日は試食販売員、平日は委託でラウンダーの仕事をしていて自分でスケジュールを決められるので、割と気楽です。 こういう仕事を選んだ理由は人間関係で精神的にやられてしまったから。 それ以降、「 自分を労わる 」をモットーに仕事を選び、人間関係の断捨離をしてます。 そんな今日も午前中は眼科で、昼から

          【 美味しいは幸せ♪ 】 幸せすぎるこのひと時は嫌なことを忘れる

          【 美味しいは幸せ♪ 】 私を癒してくれるこの一杯。

          こんばんわ🌙 ナオさんです。 GW終盤。 いかがお過ごしですか? 私は、昨日は試食販売、今日は試飲販売と2連勤でした。仕事自体は楽しいのですが、立ちっぱなしなのが少々苦痛💧 しかも、今日はけっこう苦戦しました😣 そんな私を癒してくれるのは、仕事終わりのこの一杯。 今日はエクセルシオールカフェにて、ホッとひと息。 エクセルシオールとは、ラテン語で「より高く」を意味する言葉だそうですよ。 ドトールから誕生したエクセルシオールカフェ。低価格で人気を博すドールコーヒーとは違い

          【 美味しいは幸せ♪ 】 私を癒してくれるこの一杯。

          【 楽しいは幸せ♪ 】 乗馬クラブへようこそ!

          こんにちは🌙 ナオさんです。 GWも終盤。 いかがお過ごしですか? 私は今日から仕事で、今、休憩中です。 現実の世界に戻りたくなーい!😣 連休中は誰もがそう思いますよね。 私はこの連休( といっても2日だけ )現実逃避しに馬を見に行ってきましたよ。 自然の中を通り抜けると、そこは別世界。 乗馬クラブへようこそ! 惹かれるままに扉を開け、中に入ると… あのときのまま。 そう、私は数年前、ここに来たことがあるのです。 到着してすぐ、ちょうど馬を連れて出てくるところに遭

          【 楽しいは幸せ♪ 】 乗馬クラブへようこそ!

          【 美味しいは幸せ♪ 】 楽しみはそのあとで。

          こんばんわ🌙 ナオさんです。 GW中盤。 いかがお過ごしでしょうか? 私は昨日まで仕事で、今日明日とお休み。4、5とまた仕事なのです💧 そんな貴重な休日1日目は、やっぱりジム! ストレス解消にもなるし、身体を動かすのは気持ちいい。 そして、なにより運動したあとのご飯が美味しいんです!😆 ジムに行くのめんどくさい😥 筋トレ、しんどい😞💧 休みの日はゆっくりしたーい😱 そんな気持ちも行けば吹っ飛ぶ。 身体を動かせば、ドーパミンが出て楽しくなります♬ ( 私は週2回、ストレス

          【 美味しいは幸せ♪ 】 楽しみはそのあとで。

          [ 4月 ] 振り返り note / 👑ランキング5

          こんにちは☀️ ナオさんです。 あっという間に4月も終わり、今日から5月ですね。 GW真っ只中ですが、皆さん楽しんでおりますでしょうか?私は中途半端に2、3、6日がお休みで、明日は近場の公園に乗馬クラブがあるので馬を見ながらまったりしてきます。 そんな中、またまた振り返りnote!4月の注目された記事をご紹介したいと思います♪ では、さっそく let's go!! \\\\٩( 'ω' )و //// 🌟第1位 今日は満月🌕ピンクムーン / やると良いこと[ 2選 ]

          [ 4月 ] 振り返り note / 👑ランキング5

          ハ○キルーペならぬ100均ルーペ( 型メガネ )を買いました! / 術後1ヶ月経過報告

          こんにちは☀️ ナオさんです。 目の手術から1ヶ月が経ちました。今日はその後、どんな感じに過ごしているのかというお話です。 結論からいうと、緑内障&白内障の手術はしたけれど眼内レンズを遠くに合わせてるので 近くの文字が全く見えません。(>_<) ほんと困難💦 視力が定着するのに3ヶ月はかかるのだけど、現在は老眼鏡でもぼやけて見えにくいこともあり、かなりストレス💧( 特に仕事中 ) なので、もう我慢の限界でハ○キルーペならぬ100均ルーペ( 型メガネ )を買いました。

          ハ○キルーペならぬ100均ルーペ( 型メガネ )を買いました! / 術後1ヶ月経過報告

          改めて、水を飲むメリットとは? / 1日に必要な水分量 [ 体重別 ]

          おはようございます☀️ ナオさんです。 今日は、水のお話。 朝のルーティンとして、 起きたらコップ1杯の水を飲む。 既に実践されている方も多いのではないでしょうか? 改めて、 朝起きてすぐ水を飲むと良い理由は 寝てる間に汗となって水分が失われるから。 その水分量は200ml〜300mlともいわれ、不足すると血液がドロドロに💧 今日はそんな、 たかが水、されど水 についてのお話です。 私たち人間の体は、成人で体重の約60~65%が水分です。 この水分は と、

          改めて、水を飲むメリットとは? / 1日に必要な水分量 [ 体重別 ]

          今日は満月 🌕 ピンクムーン/ やると良いこと[ 2選 ]

          今日は満月です。 しかも、ピンクムーン! ねこIしあわせを招く 🐱 @shironeko_7para さんのXではじめて知りました。 *************** おはようございます☀️ ナオさんです。 数年前までは「 月の手帳 」を持ち歩き、月のエネルギーと共に生活をしていたナオさんです。 しかしここ最近は、月が出ていようが、満月だろうが気にすることなく淡々と生きています。 そんな中、今日は珍しく満月についての投稿に目が止まりました。👀 冒頭にご紹介しました ね

          今日は満月 🌕 ピンクムーン/ やると良いこと[ 2選 ]

          神社にお参り。 鯉のぼり🎏 泳いでました。 毎年思うのですが 早すぎませんか?

          神社にお参り。 鯉のぼり🎏 泳いでました。 毎年思うのですが 早すぎませんか?

          はじめての 【 ストレッチポール 】 / 巻き肩・猫背・反り腰・ダイエットにもいいらしい!

          おはようございます☀️ ナオさんです。 すっかり存在を忘れていたストレッチポール。 まだあったのね… と気づかせてくれたのは、先日行った整体院。 整体が終わり、「ちょっと待ってて下さいね」と先生は隣の部屋へ行き…持ってきたのがこれ。 「あれ、これずいぶん前に流行ったやつじゃないですか!」 そういって、私はストレッチポールの上に横になり、5分くらいボーっとしてました。 なんとも気持ちいい〜♪ 整体をしてもらったあとの総仕上げという感じです。 「 姿勢が定着しやすい 」と

          はじめての 【 ストレッチポール 】 / 巻き肩・猫背・反り腰・ダイエットにもいいらしい!

          【 今日の気づき 】 一喜一憂すると疲れる💧

          こんばんわ🌙 ナオさんです。 嬉しいことがあると喜び、悲しいことがあると悲しむ。そんな当たり前のことだけど、事あるごとに一喜一憂しては疲れます。 かといって、淡々と過ごすのも味気ないしなぁ… 今日は、そんなことを思った1日でした。 そのキッカケは、先日、ラウンダー巡回の仕事であるものを店舗に置いてもらえるか交渉する場面がありました。 前回の成功体験から今回も話がスムーズに行き、交渉が成立しました。 要は、置いてもらえるか置いてもらえないかの話なのですが… 置いて下さった店

          【 今日の気づき 】 一喜一憂すると疲れる💧