見出し画像

2024 北海道5泊7日旅行3日目「〝天気〟に振り回された1日」

※1日目〜2日目はこちらから

北海道旅行は3日目。函館からさらに北上して、札幌を目指す。

1.「朝」の函館山

函館山と言えば夜景を思い浮かべる人が多いと思うが、せっかくなら日の出も見てみたいと思い、狙うことにした。
6/11(土)の日の出は4:02
3時にホテルを出て、3時20分に到着。

山頂展望台に着くと、霧に覆われた函館市街地が見えた。
霧にぼやけた街の灯りが幻想的だった。

日の出時刻が迫ると、灯っていた街の光が消えていく。

天気予報は曇りだったが見事日の出を見ることができた。

早朝ともあって山頂は少々冷えた。
次行くときは羽織るものがあったほうが良いと思う。

2.再びの日本海、雨、そして札幌へ。

3日目は祖母の家があるせたな町を経由して札幌へと向かう。
大野国道→追分ソーランライン→美利河国道→道央道という流れだった。

大野国道では、道中にある鶉(うずら)ダムで写真を撮った。

鶉ダム近くにある駐車場から。
赤い矢印は路側表示、北海道ならでは

ソーランラインでは道の駅ルート229元和台で日本海の景色を見ようとしたが・・・

・・・

ここに来て天候悪化。
祖母の家に向かう道中は霧がかかったような雨で、車を止めて写真を撮るなんてことはできなかった。撮ったとしても霧で何も見えなさそうだったからというのもある。

朝の函館山は晴れてくれたが・・・
天気は相変わらず気まぐれだ・・・

祖母の家を訪れた後は、一気に札幌へ。
ホテルのチェックイン時間もあったため小休憩を挟みながら高速で向かった。
道中太平洋の風景も良かったがやはり撮れず。安全第一。
札幌に着いた頃には再び晴れ、少し汗ばむ天気となった。


旅も3日目が終わり明日は中日。
いよいよ明日から今回の旅で一番行きたかった所へと向かう。
楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?