マガジンのカバー画像

育児あれこれ

10
田舎の育児ってどうなのー? 自営業者の育児ってたいへん? など、日々の気づきや感想を書いていきます。
運営しているクリエイター

#河原

流。(風と水について)

流。(風と水について)

こんにちは、佐々木です。
わがやの前には大井川が広がり、風景もさることながら、河原へダイレクトにアプローチできることがすごく気に入っています。
周辺がたまたまコンクリートの護岸工事がされていないので、風景的にも遊び場的にも最高の場所です。窓から見える大井川ブルーが美しい。

私は川がすごく好きで、昔っから海より川が好きでした。
福島県育ちの私は、幼き頃から阿武隈川や猪苗代湖、五色沼といった水場は身

もっとみる
保育園の夕涼み会で改めて感じた我が家の空気感。それと、大井川の水質悪化の話。

保育園の夕涼み会で改めて感じた我が家の空気感。それと、大井川の水質悪化の話。

こんばんは、佐々木です。
いやあ、暑いですねえ。水遊びが捗る季節です。

暑いときになんですが、我が家は薪ストーブです。
薪の調達について、かなり大きなウェイトを河原の流木に頼っています。
この暑い時期にどれだけ薪置き場に積めるかが、冬をいかに快適に過ごせるかのとても重要なポイントなのですが、わかっているのですが、なかなか気が向かない、暑すぎて。。
朝9時の時点で25℃超えは反則ですよね。
同じ理

もっとみる