見出し画像

100.【​夢=Visionについて③】ベルギーの大富豪Fes "Tommorowland"に行きたい

画像引用元:https://futuregroove.jp/2019/07/27/tomorrowland-2019-%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/
▼目次 
1.はじめに
2.何故そう思ったか?
3.おわりに

人生で一度は体験したい世界観がある。
どうも、宇佐美です。

今回、行きたいフェスに関してのことを書いていければと思います。
なので夢=Visionに関してと言う括りで書きます。

そもそも、Tomorrowland(トゥモローランド)ってなんですか?と思う方もいるので、参考になるものをいくつかご紹介します。

【Tomorrowlandとは?】

ベルギーで毎年1回7月の終わりに開催される
"世界三大EDM Fes"です。
これは、僕が死ぬまでに一度は行きたいFesの一つです。
 ※因みにチケットは、発売開始数分で完売する人気フェスです。

MNNブログ:
https://music-newsnetwork.com/?p=1176

Tomorrowland公式サイト:
http://www.tomorrowland.com/global-splash/

上記にあるブログは、かなりわかりやすく要点などもまとまっているので、詳しい内容はこちらでご参照くださいませ。

この僕の記事では、僕の言葉でこのFesに対して感じたことを書いていければと思います。


こちらのブログにも魅力が伝わる画も載っていますが、僕が知ったのはこの動画がきっかけでした。

Youtuberのヒカルさんから、このFesを知りました。
とにかく規模が凄く、僕の自分の中での一般的Fesの規模の固定概念がぶっ壊されました。

とにかくここのコンテンツもかなり豊富です。
フードコート・パン屋・スーパー・タトゥーショップ・SIMサービス・携帯修理・ランドリー・ジム・美容院・アクセサリーショップetc……
ここだけで生活ができてしまうほどのコンテンツが揃っています。

ここには、何でもあるもので困ることはなさそうです、笑

演奏やパントマイム等のパフォーマンスもあったりします。
ショーヨガ・結婚式なんかも開けてしまいます。

ここだけでもコンテンツが盛りだくさんです。
最高の思い出になることは保証されていそうです。

【おわりに】

とんでもない規模ですよね。
最高にアツイ世界三大Fesに参加していければ絶対に面白い。

待ってろ、Tommorowland!!

では、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?