見出し画像

【Grok】イーロンマスクのAIが与える影響について考える(クソリプ学習したらおもろすぎw)

こんにちは、田原です。

数年前まで無気力な中卒フリーターで、アニメ&ゲームが世界の中心だった僕ですが、EAに出会ったことで金持ち世界に突入しました。

今は、いろんな案件を検証しながら月230〜300万くらいの利益が出てるので、経済的にはかなり余裕になりました。(上を見たらキリないけどねw)

まぁ、こうやって自由にやれてるのも、当時の僕が「投資」「自分で稼ぐ」という一歩を踏み出したのが全てなんですよね。

詳しくはこっちで書いてます、どうぞ↓

≫ https://bit.ly/3MqsgJ6


ということで、本題に入ります。

今回は、、

【Grok】イーロンマスクのAIが与える影響について考えよう

についてです。

時代の寵児イーロンマスク。ツイート1つで株価をバズらせるエンターテイナー系経営者ですが、彼がリリースした「Grok」はやっぱおもろい。

と言うことで、まとめていきます。

今のところ月額16ドルのサブスクで利用できますが、他のAIとは一線を画した「ユーモア」と「論争的な見解」が売りです。

正直、性能的にはGPTやClaudeには劣りますが、そこをユーモアや論争というコンセプトでぶち抜くスタイル。イーロンっぽくて最高だよね。

ゆーて、まだまだ期待されてるほどの性能じゃない部分もあって、評価が分かれるところです。

【Grokの特性】ユーモアの実装

Grokの目玉機能の一つが、他のチャットボットにはない「個性的なユーモア」です。

例えば、ユーザーの質問や返答を皮肉ることが頻繁にあるようですが、この手のジョークは面白さを演出する反面、場合によっては不快感を抱かせる結果にもなります。

一応、設定で「Fun mode」のON/OFFができるため、そうした事態が生じた際は即座に修正できるようになってます。

冗談が通じないカチカチ頭の奴は上手く使えなそうだねw

【Grokの特性】論争的な見解を示す

もう一つの売り文句は、政治的・社会的に極端な見解を提示する可能性が高いってこと。

例えば、実際に検閲に関する質問をした際、具体的に関与していると目される組織名を列挙します。ChatGPTなどは抽象的で曖昧な回答に留まったことと対照的だよね。

ただ、人種差別など明らかに有害な要請には応じないなど、一定の判断基準は保たれています。

真面目なAIは中立キープするので、質問してもおもんない回答しか返ってこないので、この点はかなり優位性が高いです。

ただ、感情マネジメントが下手くそで、文章が理解できない奴が使うと、クレーム言いまくったりして、ディストピアになりそうww

【Grokの特性】性能面での評価と課題について

Grokの性能面としては、GPT-3.5からGPT-4の間程度とされています。

ファイルアップロードなどの機能も備わってないので、秘書ポジションでAIを使うのであれば、Grokが第一の選択肢にはならないですね。

一方で、Twitterのリアルタイムデータを参照できる特長があり、ニュース要約などでは高い能力を発揮するとされます。

また、他のAIに比べて、人間のリアルタイムで欲望強めな表現を多くインプットするので、リサーチでインサイトを取得する際にかなり有益な手段になる可能性は想定できますよね。クソリプ学習したらおもろそうww

まぁ、不正確な情報を提示することもあるので、投資助言を求めた際に現実離れした株価を提示する場面もある。

Grok爆誕による未来のシナリオを考える

Grokが登場することで、Twitter(X)などのSNS上で、ユーザー同士の会話のトーンがより皮肉や冗談を交えたものにシフトしていくことが予想されます。誹謗中傷やクソリプが増えるねw

他にも、Grokによる偏った見解の提示が、フェイクニュースの拡散を招くなど、誤った情報の増幅にもつながる恐れがあります。例えば、Grokの示す投資助言を鵜呑みにする個人投資家が損失を被る事態も想定され得るでしょう。政治系もそうだけど投資系も多そうだ。

最悪の場合は、Grokが示す過激な主張を文字通りに受け止め、実際に有害な行動に出る個人が現れる可能性もゼロとは言えません。テロ行為をそそのかすような返答もテスト中に確認されてたという声も見ました。

まぁ、この辺りに関しては、

「Grokを解釈する奴がバカすぎる問題」

でもあるよね。

かなり昔に、2ちゃんのひろゆきが「嘘を嘘と見抜けない人はネット使えないよ」とか言ってましたが、AIもマジで同じです。

思考停止してテレビを鵜呑みにしてるような人がAIを使い出したら、マジでディストピアになりそうだね。ワクワクですww

まとめ

結論として、Grokはこれまでにない強めな主張をするAIとして注目される反面、予測不能な社会的影響を与える可能性も考えられます。

どうなるにせよ、SNS上の議論文化やクソリプの方向性とも深く関わり得る存在であることは間違いなさそうです。

どんなツールでもそうだけど、結局はそのツール自体ではなく使う側の人間のリテラリーが最大の問題です。料理人が使ったらお客さんを幸せにする包丁だって、キチガイが使ったらあぶねーでしょ?

まぁ、そういうこと。

株式市場や個人投資家・消費者の動きに与える影響も見逃せないけど、今後の展開次第では、より大きな社会現象へと発展する可能性も秘めてることが考えられるね。

いや〜、マジで時代の変化をビンビンに感じますよ。

のんびりしてると置いてかれるから、さっさと行動しようぜ。収入源が1つなんてエグい状況なら尚更な。

ってことで、楽しい投資ライフを!

では。


この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?