見出し画像

発達系おすすめアカウント紹介【Instagramフォロワー5000人記念】

なんと、STKOTORIインスタグラムアカウントのフォロワーさんが、5,000人を突破しました!👏

画像1

ウワーイ!

最初期から応援してくださったフォロワーの方、拡散して広めてくださった先生方やママさん方、不慣れなわたしにアドバイスをたくさんくださった手練れのインスタグラマーの先輩方、みなさん本当に本当にありがとうございます。

これからも、ことばの発達に関心のある・お悩みのあるお母さんお父さんの力になれる身近な言語聴覚士アカウントとしてコツコツお役立ち情報をお届けしていきたいと思います!
フォロー&シェアお願いいたします☻

発達・学習支援おすすめインスタグラマー紹介

さて。
今回は、フォロワーさん5,000人突破記念。
以前からご要望が多かったおすすめアカウントさんのご紹介です。

お子さんの発達や学習支援について、見やすくわかりやすい発信を続けているおすすめアカウントを、ご紹介したいと思います。

プロか!?(プロです)と言いたくなる、とても素敵な投稿ばかり。
厳選12のアカウントです。

では、いってみよー!

たっきー( @takky215 )先生

特別支援学校の先生(だと思います)をされているたっきー先生です。プロフィールは謎に包まれているたっきー先生、彼のポストの魅力はなんといっても豊富なアイディア!

忙しいであろう教育現場で次々と新たな教材を編み出し、それを惜しげもなく公開してくれています。
どれも身近にある材料で作れるものばかりなので、今日からマネできますね。

おばらみちの( @michino_shi )先生

おばら先生は、現役言語聴覚士の先生です。
まだまだ少ない言語聴覚士インスタグラマー仲間のおひとりです。
言語聴覚士ならではの教材や課題を見やすい写真で伝えてくれます。
ミッフィーがよく登場してかわいいです。発信を継続しやすいフォーマットを編み出していらっしゃる点も流石だなあと思います。

わたあめ( @wataaame.123 )先生

わたあめさんは、発達障害を持つお子さんの子育てをされるお母さん。
ご自身の経験や役立つ情報など、ブログにもまとめてくださっています。

率直に、お母さんの立場からの発信を優しいテイストで続けてくださっています。一昔前、我々専門職は お母さんのこうした声やご意見を直接聞くことはできませんでした。一支援者としてとてもためになります。

発達ゆっくりさん( ※インスタでよく使用される表現 )ママのインスタグラマーさん、実はインスタ上にたくさんいらっしゃいます。なかでも、わたあめさんは、内容がしっかりしていて安心できますし、ちょっとしんどいことがあったときにも見られるし、励まされることが多く、素敵だなと思います。

まるまる( @pg_marumaru )さん

まるまるさんは、さまざまな知育玩具とその使い方をご紹介してくれるアカウントです。正直、写真がオシャレすぎてびびる感じです。

まるまるさんのご紹介で知ったオモチャなどもあります。
仕事ばかりしていると、すぐに最新の情報に疎くなってしまうので、とてもありがたく拝見しています。

むー( @muu_tamtam )さん

むーさんは、手作りおもちゃの専門家で、本も出版されています。
このポストの「ひっぱれモンスター」、わたしも作りました。

かわいく演出してくれていて、とても楽しめそうだし、作り方もわかりやすく解説されています。

こみん( @kokomin.blog )さん

こみんさんは、子育て中のお母さんで、知育玩具や絵本のご紹介をよくポストされています。
とにかく、研究の量に圧倒!わたしは教室を経営しているので、収納などもよく参考にしています。

モンテッソーリ教師あきえ( @montessori_akie )先生

あきえ先生は、モンテッソーリ教育の視点から、わかりやすくお子さんとのかかわりかた、発達の促しかたを教えてくださいます。
なるほど、こうした表現がよいのか~といつも勉強させてもらっています。
今回引用させていただいたポストなどは、わかりやすく正確な記述で、なにが正解かわかりづらい子どもの現場で心強いと思います。
言語聴覚士も、こうした分野の発信は得意なはず!がんばっていきたいものです。

mina( @mina______sensei ) 先生

mina先生は、特別支援学級の担任をされている現役の学校の先生です。写真もオシャレ。よく参考書籍やその活用を載せており、ためになります。
幼児さんの情報発信は探すと豊富にありますが、学齢期向けの発信は探してもそんなに無いですよね。こうして教えてもらえるととてもありがたいです。

こどもリハビリかめきち( @child_pt )先生

かめきち先生は、理学療法士(PT)の先生。病院やオンラインなどで親御さんのご相談を受けています。
わたしは運動療法のことが全然わからないので、そうかぁこうした表現を使ってこうした考え方をすればいいのかぁ…と、よく教わっています。素敵な先生ですよね。

Mrs speech ( @mrsspeechiep )先生

日本ではママたちの発信のクリエイティビティがすごいですが、一方で海外では、セラピストの先生たちの発信がさかんです。医療や療育の制度が異なり、フリーランスの先生が多いこととが影響しているのでしょうか。

おススメアカウントはとってもたくさんあるので、ここでは紹介しきれませませんが、特に挙げるならばこのMrsspeech先生です。

ポストの数にも圧倒されますが、動画映像も豊富。
インスタTVにてセラピー中の動画なども見られるはず。

Speechsisters( @speechsisters )先生

姉妹のSLPの先生なんでしょうか。お美しい。柔らかい色味のポストに、語り掛けるような表現が特徴のSpeechsisters先生です。
わたしのインスタでも、初期のポスト作りではかなり参考にさせてもらいました。

Stephen(@slp.stephen )先生


最後にご紹介するのは、数少ない男性インスタグラマーアカウント、かつ、吃音専門のSLPの先生、Stephen先生です。
彼の表現はわかりやすくロジカル、重要なことを実践的に繰り返し教えてくれます。日本語でも読みたい!(こんなアカウントが日本にもあったらなあ・・・)


なぜおすすめアカウントを紹介したかったか

おかげさまで、「ことばの相談室ことり」や「コトリドリル」は、インターネットがあるおかげで経営を軌道に乗せることができました。

インターネットがある時代に生まれてよかった…!
もし、その便利さ・素晴らしさに気がついていない方がまだ居るとしたら、ここで私がおすすめアカウントさんをご紹介することで助けになればいいなと思います。
そうして、わたしが恩恵を受けてきたラッキーの一部をインターネットに恩返しができるのではないかなという思いです。

普段インスタグラムをあまり見ないなーという人も、この機会にアカウントを作ってフォローしてみてはいかがでしょうか。


いただいたサポートは、ことばの相談室ことりの教材・教具の購入に充てさせていただきます。