マガジンのカバー画像

映画、ドラマの感想

292
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

劇場版 鬼滅の刃無限列車編の感想(ネタバレあり)

劇場版 鬼滅の刃無限列車編の感想(ネタバレあり)

映画本編だけじゃなく原作18巻くらいまでネタバレしています。

イオンシネマ京都桂川で鑑賞。

早く観たかったので初週の土曜に観たけどまあ混んでた。

観終わった直後に前を歩く小学生位の男の子が興奮気味に妹に「すごいなんてもんじゃない、すごすぎた!」という感想を話していてなんか良かった。

原作はジャンプで最終回まで全部読んだし、コミックスもKindleで全巻購入している位好き。
ただTVアニメは

もっとみる
アボカドの固さの感想(ネタバレあり)

アボカドの固さの感想(ネタバレあり)

出町座で鑑賞。
主演の前原さんと監督の舞台挨拶付きで観たけど、前原さんがマジでスクリーンからそのまま飛び出してきた様な存在感で笑ってしまった。

美しい恋愛映画みたいなポスターと、タイトルのお洒落な感じもあり、なんとなく小奇麗なイメージで観始めたら、ビックリした。

ちょっとおかしい人が彼女にフラれ、更にどんどんおかしくなっていく様子をこちらの感情移入を許さない突き放したトーンで撮っている。
ゲス

もっとみる
82年生まれ、キム・ジヨンの感想(ネタバレあり)

82年生まれ、キム・ジヨンの感想(ネタバレあり)

今回の感想は映画のネタバレだけではなく、原作のネタバレもしております。

イオンシネマ京都桂川で観た。
一度観た後、原作を読んで再度鑑賞したけどどちらもほぼ満席だった。

映画版を観て素直に良い映画だなぁと思っていたけど、Twitterなどでの感想がパックリ分かれているのが気になり、原作を読んでから再度観てみたらかなり印象が変わった。
ただ僕はやっぱり原作を読んだ後でも映画版を肯定したい気持ちの方

もっとみる
浅田家!の感想(ネタバレあり)

浅田家!の感想(ネタバレあり)

イオンシネマ京都桂川で鑑賞。
最近この映画館ばかりなのは「コロナは怖いので人が多い所は行きたくないけど映画は観たい」という悪あがきとして、なんとなく京都市内の映画館を避けてしまっているから(京都市内の映画館のコロナ対策が心配な訳ではなく、京都市外に住んでいるのでそこに行くまでの人混みが心配という意味です)。

しかしイオンのミニオンのクレカ作ったらいつでも1000円で観れるし、6回観たらタダだし、

もっとみる