見出し画像

#7 30日間チャレンジ

こんにちは!なのんです!

最近,TOEICを受けようと思い,リスニングの練習がてらTEDを聞き始めてみました.

いろんなプレゼンがあってとっても面白いですね.

その中に,「Try something new for 30days」という動画があり,視聴しました.

ざっくり説明すると「30日間あることに挑戦してみよう」という話です.

動画内でプレゼンを行っている人は「毎日写真を撮る」や「仕事に自転車へ行く」「小説を書く」などを行ったそうです.

すると,1日1日がとても記憶に残るようになり,行動力も向上したそうです.また,自信も身についたとも言っていました.

30日間挑戦することで平凡な自分から一つ上の自分になれます.この動画内の方の挑戦の例をいうと,「毎日小説を書く」ことで「小説家」という肩書を得ることができました.どんなにひどい小説であっても,1本の小説を書ききったことで「小説が書ける」と胸を張っていうことができるのです.

しかし,「30日間甘いものをやめる」という大きな課題にを行ったところ,31日目にはものすごい量の甘いものを摂取してしまったとも言っていました(笑)

30日間あることに挑戦するには大きなものではなく,小さなものからコツコツと続けることが大事です.

その代わり,何があっても必ず挑戦をやり切ってからでないと寝ないという決断力が必要です.

この決断力が最も難しいところですよね~


そこで,私も何か30日間チャレンジを行ってみたいと思います!

最近行っていることから選ぼうかと思うので...

「TEDを毎日見る」

これをやってみようと思います!

TEDで紹介したい動画があれば,noteに書き起こしてみたいとも思います!!


さあ,がんばるぞ~~~✨


以上,なのんでした(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?