見出し画像

進物には何が良い?

皆様、おはようございます。

この間、法事があったんです。

今回の粗供養は何にしようか探していました。

良さそうなものを見つけました。↓

アマノフーズ味わうおみそ汁です。

アマノフーズのお味噌汁はどれも美味しいですが、これはパッケージが適度に渋いので進物として良いと思いました。

長い間保存できるので、もらって迷惑するなんてこともないかと思います。

今までに進物にしていたものもちょっと紹介したいと思います。

大野海苔味付け卓上のりです。

ものすごく美味しいので、これに慣れてしまうと他の海苔が食べられないとおっしゃられる方もいます。無茶苦茶パリッパリです。

次に・・・

播磨屋本舗朝日あげです。

王道ですよね。お茶にもお酒にも合います。テーブルに置きっぱなしにしていたら一瞬で無くなります(笑)

他に・・・

鼓月千寿せんべいです。

また王道ですね。千寿せんべいは結構有名なんですが、なんか華を知らない方が割といます。温かく苦みのあるお茶と一緒に食べると美味しすぎて寿命が延びます、たぶん。

え?洋風な進物は無いのかって?

モロゾフアルカディアです。

あー、もう定番ですね(笑)

アルカディア美味しいですよね(^^)

やっぱり、どれも共通しているのは、食べ物で、好き嫌いが少なそうで、ものすごく美味しくて、嫌みな価格じゃないと言うところですね。

ぜひ参考にしていただけたらと思います(^^)

余談:

アーティスト向けプレゼントって言うのも面白いです。

絵師のお友達にはこう言うのが良さそうです。↓

ギタリストの友達にはこう言うのが良さそうです。↓

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#進物 #慶弔 #粗供養 #プレゼント #イベント #食べ物 #音楽 #漫画 #イラスト


よろしければサポートお願いいたします(^^)