見出し画像

取りつけが簡単!人感センサーライト

皆様、おはようございます。

長い間、実家の階段の電気がつかないんです。

業者に頼まないと替えられないようです。

父親「もう短い人生で、取り換えなんてめんどくさいことせん方がええんやないですか?」

電化製品店店員「そう思いますよ。いちいち家に人いれるんもなんですし。」

と言うことで、代用できるようなものを探して見つけました。

階段にはもうこんなもので良いんですよ。

実物はこんな感じです。

画像1

画像2

取りつけると、こんな感じになります。

画像3

磁石で取りつけられるので、便利です。

USB充電です。

レビューでは、人感センサーの性能が微妙だと捉えられましたが、全く問題が無いです。

十分な性能がありました。

常時点灯、夜間に人感センサーにより点灯の二種類が選べます。

日中は、それほど暗さが気にならず、充電切れも心配なので、人感センサーによる点灯の方を使っています。

屋内外、壁、天井など、あらゆる場所に設置できるのが良いです。

そう言えば、昨日、久しぶりに出かけました。

病気の症状と体力の低下でえずきながら外に出ましたが、何とか買い物が出来ました。

今度は、ウマ娘のスイーツです。

カフェオレやロールケーキは、綺麗に完売していますね・・・。

他の商品も「君のために少しだけ残しておいたよ?」と言われているかと思ってしまうようなくらいしか残っていませんね(笑)

それにしても美味しいですね・・・日頃から、通常のコンビニ商品もこれくらい美味しければ良いのに・・・。

今回も、キャラクターの部分は綺麗に切り取って保存しています。

まんまる焼きに付属しているシールはウイニングチケットでした。

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#IT #料理 #グルメ #漫画 #マンガ #イラスト #音楽


よろしければサポートお願いいたします(^^)