見出し画像

【意味不明】空挺旅団と食っていい旅団の違いとは?

皆様、おはようございます。

最近、軍事の話をしていたら食っていい旅団と言っている人がいたんです。

空挺旅団はわかりますが、食っていい旅団は滅多に聞かないですね。

空挺旅団は、厳しい訓練を受けて敵の空や山河に飛び込んで行く精強な空挺の旅団ですよね。

食っていい旅団は、これ絶対旅行している団体ですよ。

旅先で美味しそうな食べ物を見るたびに、


食っていい?食っていい?



とか言っている腹ペコさんの集まりですね。

食っちゃ寝食っちゃ寝、気づけば移動は全てファミリーカーと人力車。

体重オーバーで空を飛べない。

飛ばねぇ豚はただの豚、食っていい旅団。

【空挺旅団】

体形 : 戦うにおいて理想的

移動手段 : 航空機、落下傘

目的 : 国家防衛

【食っていい旅団】

体形 : 生活習慣病のリスクあり

移動手段 : ファミリーカー、人力車

目的 : 私腹を肥やすこと

なるほど、空挺旅団と食っていい旅団は真逆の組織ですね。

ひょっとすると、食っていい旅団の人が乗る人力車を引っ張っている人は元空挺かもしれないですね(笑)


Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#ギャグ #軍事 #ミリタリー #グルメ #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト



よろしければサポートお願いいたします(^^)