子供にご褒美を考える 【親子で学ぶお金の話35】

お疲れ様です。ナニモノです。週末海岸清掃をしたり、サラリーマン大家をしたり、 #note にアウトプットしたり、父親として家事に育児に頑張ったりしています。

子供にご褒美の効果

#voicy を聴いていたとき、ふとランキングに目をやると #学びの引き出しはるラジオ #尾石晴 さんのラジオで気になるものがあり、拝聴しました。
Voicyで有名な話し手の #ワーママはるさん です
【子供の好成績にご褒美をあげるか問題】

外発的動機づけ
賞罰でやる気を引き出す。行動話促す。
内発的動機づけ
自発的にやりたい。達成したい。
努力が娯楽になってる

一方で、子供が好きでやってるものに対して、大人が勝手に外発的に動機を持ち込んでくる。
内発的な動機から外発的な動機に変わってしまう。

結果についてご褒美をあげるか
行為や過程についてご褒美をあげるか

結論は、行為や過程についてご褒美をあげる方が効果がでる。いい効果をもたらす。学びが深まったり、長続きする。という研究成果だそうです。
褒美の与え方について研究結果を交えて話していて本当に面白かったです。
勉強になります。

チャレンジの大人向け記事とかでも昔読んだような!
なかなか覚えていないもんですね。
お金と同じで長く堅実に育てる。
根気ですね。
もちろんそんな根性論で終わるつもりはありません。今日は赤裸々本音会です。

我が家は子供にご褒美をあげてます。
テストで高得点を取ったら100円/教科
実際は目に見えるお金を渡すのではなく、帳簿に記録してます。そして投資(4%)で運用することを伝えてます。
これは、結果にご褒美をあげてます。

日頃、宿題やワークをやってからゲームをしていいというご褒美にしてます。

ここから先は

631字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?