元に戻っていく感覚 やめていこうよそれ!

お疲れ様です。ナニモノです。週末海岸清掃をしたり、サラリーマン大家をしたり、 #note にアウトプットしたり、父親として家事に育児に頑張ったりしています。

通勤電車の混雑も街の賑わいも
今年になってから戻ってきたように思います

肌感です。まだまだ苦労されてる方もいるかもしれないですが、なんとなくの肌感は何もなかった時に戻りつつあるかなぁと

会社でも、出張の取り合いだったり、何かと口実つけての外出

うん!完全ではないけど、戻り始めたら

別にそれを悪く思ってるわけじゃないです

でも社会的にはどうなのかなぁ

やらなくてもいいことが戻ってきたりしないのか

いままでそれしないで乗り越えてきて形になってきましたよね!といった話

先ほどの出張もそう

せっかく省いてきた無駄なことしようとしてません?

禍中でも仕組みを変えなかった組織

そのまま変えないつもり?

果たして本当にこの2.3年で全体的に日本は良くなったのか?進化したのか?

結局のところ何も変わらなかったんじゃないか

そう思います。
誤解しないでください

元の賑わいに戻ることを悪く思ってないです。
結局元の形が良い
そういうこともあると思います

無駄は省こうよ
これからも
無駄を減らして、必要な無駄も要所要所に
どんどん良くしていこうよ

信金さんでの体験


先日信金さんで口座を作りました

口座増やしたくないけど、不動産収入のお供です。やむなし、、、これ作らないと手数料が馬鹿にならない

昭和平成とアップデートされてない口座の作り方
でも手数料や制限は増えてる

手書き
そのくせ名前の字体がないとか、、、
いまだにハンコがいるし
マイナンバーカードはなんのために?
これはidecoでもいえる

銀行ってなんであんな人がたくさんいるんですか?
批判ではなく、疑問
銀行や信金の人が何してるかむっちゃ知りたいわ

脱線しました

いつまでも何年も前の仕組みから脱してない
それで回ってるか知らんけど、、、

社内の別の部署の人からはなしをきいたら
あのお客さんは1時間会議と決めたら、1時間やる

やばい、、、リモート会議とは言え無駄がすぎる

夕方になっても平気急ぎじゃない連絡してくる
夕方に相談とかしてくる、、、

学校の連絡体制やお金の扱い
相変わらず、無駄に教材を買うところ

そろそろやめないの?

満員電車に揺られて、だんだん感情的になってきたw

社会も何か大きく変わったか

#社会の変え方 という #本 を読む限り
総理大臣の話題を見る限り

なんも変わってない

結局自分のことは自分で守る力が必要
学びが必要

いよいよそこに限界がきたら?
多くの人がねをあげたら?

その時、自分を守れるか

そんなこと考えても、なかなかやりたいことの見つからない自分にいらいら

花粉症で気分悪くていらいら

今週もあと少し
頑張っていきましょー
#ロザンの楽屋 トークが癒しw

それでは
Look up
素敵な一日をお過ごしください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?