今年の一文字 【子供に話したいお金の話124】

お疲れ様です。ナニモノです。週末海岸清掃をしたり、サラリーマン大家をしたり、 #note にアウトプットしたり、父親として家事に育児に頑張ったりしています。

今年の一文字という擦切り倒したテーマ

年末と年始に必ず話題になること。
紅白の前後談と一年の振り返り、新年の目標。
お年玉と成人の豊富などなど

その中でも今年の一文字を表す。
私も流れに乗っかり記事を書きたいと思います。
ど定番のすり減らしたテーマに触れてみたいと思います。
定番をやるって大事。そして地味に難しい!

漢字一文字の選択が難しい。
例えば、進化をテーマにしたら「進」「化」のどちにするか。
その漢字のイメージの強弱も考えないといけない。
「進」とすれば、そりゃ日々前に進むし
「化」とすれば、ばけるとまでは、、、
なんて強弱にも悩むところ。
「成」はまさにですよね。
成長とすると弱いし、それはやはり必要なこと。
何かに成るとすると、変化するような化けるような。一方ただ何かに成るだけのような。

結構難しいんです。
語彙力も大事だいじだが、簡単な漢字、難しい漢字。意味が深い漢字や浅く見える漢字w 曖昧や誤解を生む漢字もある。「生」とか「命」なんていきなり見せられたら心配されますよね笑

感性や感覚が表現に一致することも大事。
擦切り倒したテーマ。
さすがですね。

あと、みんなが書いてるから今更感やミーハーだと受け取られることはある。ですが、それを「なにやってんだ?」とはならない。
これがいいところ。

「年明けですからね!ここは誰でも富裕層になる方法をテーマに、、、」
なんて書き出したら怖いですよね笑
ちなみに「そんなのないですよぉ *小声」

正直、その一文字を決めたらそれに向かうというものでもないので、志や方向を示す意味、一年を考えるきっかけということで大事なんでしょう。

で、もっと正直にいうと、一文字決める前にこれを書いてます。
#関口メンディー さんが、#Voicy で話していたのは、「革」でした。
話もされていて面白かったです。
ここで「革」の意味を知ったというのと、そこからの話は興味深かったです。

さて、お気づきですか?
さぁ!!お気づきですよね。
そうです。
私の一文字はまだ書いていません。w
決まっていないといえば決まってない。

ここは、短時間で勢いで書いてみようと思います。
言っても、今年も0.5か月経過してますし。
なんじゃかんじゃ忙しい機会がこの年末年始に固まってます。
 *早くだせw

私の今年の一文字は、
「転」
です。
これが結構面白いなぁと

まず転職からピンと来たのが一つ。
思うように物事がいい方に転ばないということもありました。
一方、この字は、自分の心情とは関係なく物事が転がる様を表す字です。

これをいいように自分から転がしたいという思いもあります。

また、転がり糸を巻き付けるという語源があるようです。
そこから、一つ一つ地道にやっていくことを巻き付けて身に着けていく。
そういう一年でありたいと思いました。

なかなかそれっぽいですか?笑

すでに行動しているからこういうことが書けるのかなぁとも思いました。
変化や進化は、常に求めるところであり、短期間でどうにかなるものでもない。
変わったといえば変わったことになるし。
成長したといえばそれまで。

自分でどうにかならないことはたくさんある。
でも、自分でどうにかできる人生でありたい。

そんな思いはつながったのかな。

すでに転職という行動を起こしているし、
家事に育児に仕事に勉強に七転八倒。

震災や事故など年始から気分が沈むこともたくさんあった。
そのたびには起き上がろうと奮起している自分もいる。
こういうことを私的に書くにも不謹慎と思う人がいるかもしれない。

ただ一年のスタートからこんな調子
災い転じて福となす。
そんな一年でありたいとも思っています。

コメント読んだ方
今年の一文字
この人の記事面白いですよ!
ってあったら教えて頂きたいです。


それでは
Look Up
素敵な一日をお過ごしください

この記事が参加している募集

転職してよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?