見出し画像

2024年1月4週目を振り返る

ボーっとしている間に気が付けば1月が終わります。早すぎるなぁ。
年始に建てた抱負や目標を達成できるように、週次で振り返りを行う内向きのコンテンツです。また、読んだ本や書いた記事をこまめにまとめておくことで月次・年次の振り返りが楽になるのでは?と言う狙いもあります。

読んだ本

左巻 健男著
『 図解 身近にあふれる「物理」が3時間でわかる本』

物理を履修していないので、何とも言えないのですが、結構、科学やら化学の内容が入っていたような気がします。
エントレインメントとか使っていこうと思います。ビニール袋に空気入れるときとかに。アイススケートが滑る理由が未だにわかってないとかもなかなか面白いですね。こういった本を読んでほほぉっていつも思うのですが、結構な率で忘れてしまいます。まぁ、また読んで楽しめるので良しとしたいと思います。

佐々木 チワワ著
『「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認』

40代で歌舞伎町なんて行くことのない私からすると異文化過ぎて面白い。そういった私のような世代でも、生息域も違う人でも、この本を読むとそれぞれのエピソードからぴえん世代や現代の歌舞伎町の輪郭をつかむことが出来るのではないだろうか。

個人的には、昔の若者が田舎から渋谷に出てきて部族的な恰好をして、特異性の中に埋没したのと同じように、トー横を目指した人たちがいたというのが印象に残った。ああいった逃げ場みたいなものを潰すのは、結局対処療法にしかならんのよね。などと思うと真顔になってしまう。ぴえんこえてぱおん。『九条の大罪』4集も読み返したいなどと思った。

バウンド著
『こども行動経済学 なぜ行動経済学が必要なのかがわかる本』

こども統計学がよかったので、これも読んでみましたがやはり良かった。
行動経済学の美味しいところが優しく紹介されている上に、行動経済学とかを学んだら陥り易そうな、合理性ばかりを突き詰めてしまう罠をさけるようにちゃんと書かれてます。こどもって極端に振れてしまうことがありますからね。良い配慮。

抱負の振返り

新年に立てた抱負について週次で振り返ってみようと思います。

睡眠時間を確り取る

今週は土曜日を除き、7時間半以上寝ることができました。土曜は休みが始まるので、テンションが上がり就寝がいつもよりも1時間遅くなってしまったため睡眠時間が足りませんでした。

ゲームは1日1時間

今週は月曜に休みを取ってCore Keeperをプレイしていたので結構なプレイ時間になっていますが、それ以外はある程度節度を持ってプレイできたのではないかと思います。

プログラミングを継続

継続できました。実は昨年から続けていて100日を迎えたので記事にしてみました。

今週書いた記事など

「IT未経験者に無料で研修」で情シスが思ったこと

IT人材が足りないなら作ればいいじゃないと派遣会社は言いましたという話。

Apple Music Classicalが配信開始

これを機会にクラシックをもっと楽しみたいと思います。

大人は他に楽しいことを知ってるからゲームなんてしないのさ。という発言に思ったことなど。

一般化するほどではないのではないか?と思いました。

2024年1月3週目を振り返る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?