見出し画像

赤を使いこなせない

 皆さん今晩は。今日も生きれた私です〜!! よかった〜! まだ生きてる〜。

 みなさんもお疲れ様です! 歌おうぜ〜!笑

 なんか凄い嫌なことや辛いことがあったとき、なんでこんな自分の労力とか気力を社会に消費しなきゃいけないんだろうって、自分のしたいこと、してあげられてるかなって気になりますよね。

 そういう時に好きな曲とか絵とかを聴いたり、見たりすることでなんか自分らしさみたいなのを取り戻せるとか、モノクロだった自分の心が好きなものによって彩りをつけてくれる気がするんです。

 折角だから彩りってとこで繋げて最近の私のお絵描き事情をお話します。結構楽しんでるんですけどね、
 なんつーかな、タイトルにあるように赤を使いこなせない。もっと詳しく言うと赤系統の色。

これさかわいいけどね、なんかこうメリハリ? くっきりした感じ? もっと強い薔薇の美しさを現したいのよね……。もっと緑を多くして、薔薇の赤をどんっと真ん中に持ってくればいいのかな? 今度また挑戦するので見てくれたら嬉しいよ。

 赤って強くて、燃えてて、情熱があって、かっこいい刹那みたいなイメージが私にあるんだよ……。

 やっぱり一輪の薔薇とか、赤はほんと限られた中で使えばいいのかな。うーーん難しいよ。でも、このなんだろうね、使いこなしてやんよぉ! みたいな気持ちは。

 今日は久しぶりに月見さんに会えたので嬉しい限り、ヲタクな話もできたし。

 話を変えちゃうんですけど、最近、野良の黒猫ちゃんがいるんですよね。すごいニャゴニャゴ話しかけてくる。でも撫でさせてくれるわけでは無い……。なんなんやろ。

 話し相手がほしいんかな。かわええな。私の言ってること伝わってるのかな。
「どうしたー?」
って言うと、
「ンニャーン」
ってなんかしら返事してくれてる気がします。可愛いなぁ。でも手を伸ばすと離れる。んん、もう少し回数を重ねなきゃならんのか。そりゃそうか。ごめんな。

 それじゃあまた明日ね。
 今この瞬間、今辛い人やしんどい人、疲れちゃった人が少しでも心を休められますように。心の休息を、優しさが貴方のもとに伝わるように願って。

 んじゃねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?