見出し画像

自分で作るブランド作りと販売マニュアル

これこそ、ハンクラ界のマニュアルに絶対ないはず!わたしが自分で感じて見つけ出した、新しい販売戦略。(もちろんベータ版)

広告はそもそも、ネット界ではステルスしすぎて、読んでもすぐ広告、動画数分おきに広告、でうんざりしてる人が多いはず。しかもウソ広告だらけ。。

私がnoteはじめて、最初は作品紹介とか告知をしていましたが、さっぱり読んでもらえませんでした。

そこで、雑談方式に切り替えたのです。つまり、私自身を知ってもらう、商品の作者ってこんな人、今起きている出来事、困っている事など、ジャンル問わず書くことにしました。

この狙いは、より多くの方と知り合うこと。手芸ってだけで嫌うような人が多いことを知ってるからこそ。

まずは現在の生身の私が、目の前の問題を解決したい。解決しながら、自分の日常を書くと自然に作品の話になります。作品どーんと出したら見てくれない人にも見てもらいたい。

こんなことは、ハンクラのショップマニュアルではご法度になっていた事です。マニュアルでは、プライベートは見せない、商品の世界観からかけ離れた内容は書かない、などとよく書かれていました。

私のお客さまは私の作品の見た目が第一ですが、中には交流が続いたり、作品に繋がるストーリーを聞きたがっている人もいる。

つまり、作品をお迎えしただけでは、お客さまは満足してくれないのです。

渡しておしまい、という商品でない。うちの場合。
私自身が、絡むのが好きと散々言っていますが、お客さまも一部の方は絡みたいのです。(全員絡みたいわけではないので、そこは空気読みで)

でも、いきなりメンタル崩壊の話しを聞いてもパンチ効きすぎ。
そこで、記事の蓄積をして、好きなところから選んで頂くよう、重い話からライトな話までコツコツ書き続けることにしたのです。(お客さま用にはTwitterや、別のサイトでやってますが)

この方法こそ、お客さまに実際に会っているからこそ出てくるアイデア。

私がハンクラ歴50年で蓄積した経験を、今の時代に合うようシフトしていったのです。少し時間かかりましたが、ようやく着地点が見つかりました。

ハンクラ販売歴の短い、オンラインショップ限定のマニュアルを読んでみたけど、私の現実とは180度合わないし、そちらの方が儲かるって話。なんで?

理論攻めでいくと、ターゲットを決め商品を展開し、未来を提案(ベネフィット)する。それを上手に表現出来れば、うまくいくんでしょう。でもその理論には「私」もいないし、「私のお客様」もいないし、今まで販売してきた経験を入れる隙間もない。今やっている、販売後のフォローも全然書いてない。売りっぱなし。

私はオンライン販売をしたことがなかっただけで、実際の販売経験ならあります。実績に基づいて商品を修正したこともあります。ベネフィットは作品そのもので表現していた。(実売では言葉で説明出来ないから)

実際に店舗やギャラリー回って、作家さんの作品をたくさん拝見し、自分の作品をブラッシュアップしてきました。

オンラインと違うのは、実売だと「差別化」「テーマ」「ストーリー」などを言葉で伝えられないところ。手売りで伝えたことはあります。

作り手よりマニュアル作成者が儲かるのは、どんなジャンルでもありそうですが、ハンクラ界のマニュアル作成者、あまりにも多すぎる。修了者の実績も書いてない、無責任なものも多い。

しかもトラブルに対応出来ない、マニュアルだけ売る(自動販売機というやつ?)ケースが急増。問題や疑問にサポートするからこそ、それなりの報酬が得られる筈で、話を聞かないのに読むだけでお金は取るものに、お金を払って儲かっているのが不思議なのです。

あとは、現役の作家さんがマニュアルを作成すると、コピーしたようなページ、作品だらけになる危険がある。売り上げを上げたければ、先生のページや作品と似たようなものにする方が早く結果が出るからです。汗

本当にそれでいいのか?似たような作品だったら、「あなたから買いたい」がないんじゃない?

白バック写真だと未来(実際に使ってるシーン)は見えないと思うし、私なら着用写真にするなー。私の作品でも手に取って撮影してる。
(私はショッピングチャンネルの撮影を参考にしています。着用、手元、ディスプレイ、アップ全部ありますね。ジャンルも色々ありますし)

私のジャンルだと、ぬい撮りって言う言葉がありまして、お気に入りの子を外へ持っていって撮影してるお客さまもいらっしゃいます。

イベントでのオンライン販売で白バック撮影を用意してくれ、と言われてから、白撮影増やしていますが、ハンクラ界隈のオンライン販売の影響ですね。去年は方眼にしてって言われたけど、手に持つで良くないですか?

実際、白バック撮影だけの作品と色々なシーンでの撮影とでの売り上げの違いはあまり感じないです。

まとめますと、

マニュアルは販売戦略の時間短縮にはなるが、自分用に細かいところは変更が必要。

既に販売経験をお持ちの方はそちらを強めに出す方が、「特別感」が出て良い。

「あなたから買いたい」が欲しいなら、真似はしない!
そのブランド以上になることは、ありません。

長くなりすぎました。
まだベータ版、お許しください。。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。