見出し画像

美しい日々


今朝、雷が近所でバンバン鳴り止まず、

よく眠れなかった。

雨音が徐々に心地よいリズムになったかと思えば、

激しく音を立てて、雷と調和し出した。


今日は休み。


早起きするつもりが、すっかり午後になってしまった。

ふと窓を開けると、

嘘のような青空が広がっていた。


どういうこっちゃねん!どんなけ気まぐれや!


とか思いながら、白湯をいっぱいすすった。

顔が綻び、頬が自然と上がって、眉毛は垂れ下がったのを感じた。


天気で気持ちが左右される人はどうだろう?

いつも冷静沈着ではないが、そういうタイプがいてもいい気がする。

天気よりも自分の方が気まぐれかもと思いながら、

机に向かった。


午後少しすると、また雲行きが怪しくなってきた。

いい天気だからと、張り切って溜まりに溜まった洗濯物を干したのに

ちらほらと雨が降り出した。

急いで洗濯物を取り込む。

足の小指をベッドのかどにぶつけた。


なんだよ・・・・。


さっきまでの清々しい気持ちはどこへやらという感じで、

あっという間に、洗濯物のジャングルに誘われた。


除湿機をつけてしばらくすると、

晴れ間が戻る。

でも、東の空には真っ黒くて分厚い雲が見えたので、

外には干さなかった。


心地よい風はないが、

濡れたアスファルトの匂いがほんのり漂った。


忙しいやつだ。本当に。

私も含めて。


そんなことを思いながら、コーヒーを片手に

山本卓司さんの「恵ちゃん」を聞いた。


あなたが思い描いた理想と現実のはざまに一本の桜咲き乱れ      今、風が吹いたここがどこか教えて みなぎる力を鼓動たちに与えて   ​巡り巡ってく魂が今日も君と息をしている



Grace=恵 という意味が込められていると聞いた。


彼の美しい音色と、この素晴らしい詞に心が浄化されていく気持ちだ。

ぜひ一度は聞いてもらいたい。



晴れ間が少しでも私の部屋を照らしてくれたことに感謝を送りたい。


そんなお空の様子は怪訝そうだが。

それでも笑顔を捧げて、今日を必死にいきたい。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

#習慣にしていること

130,707件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?