見出し画像

通院

持病の通院へ。
本当は2週間後の予約だけど、来週辺りからまた実家に行くかも知れないので早めに。

混んでるかなと思ったらそうでもなく、着いて10分くらいで診察室に呼ばれ近況報告して終わり。

次回はお盆休みの前くらいに行く予定。

2ヶ月振りに来院したら、受け付けにマイナ保険証の読み取り機が設置してあった。

その後の調剤薬局、いつもの薬剤師さんが2人ともいなくて、男性薬剤師さんが一人だけ。どうも慣れてなさそう。

しばらくして、「毎回何円くらいかかってますか?こんなに多いのかな。」と。

「2ヶ月分で1万2000円くらいです。前は2万円越えだったけど、去年の春に薬価が下がったので。」というと、「安心しました。随分高いので、何回も計算したら遅くなってしまった。」と謝られた。

いや良いんだけどさ。たまに来るだけで、混んでもいないし。

血液サラサラの薬飲み始めて丸4年。いつまで飲めるんだろ。副作用出たら、何か代わりになるものがあるのかな。

そこだけちょっと不安。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?