見出し画像

静かな夜に考えたこと。

今、少しずつ仕事を手放している。
来月の今頃は、大半の仕事が入れ替わっている予定だ。

変化のきっかけは、自分の仕事を好きでいたいと思ったから。
働く環境、方向性、ジャンル、自分の仕事の意義。
まだまだ私には、挑戦し足りないものがあると感じた。

人生の残りの時間を考えた時、決断は早いほうが良い。
すぐに人生が終わる心当たりはないのだけど、人生はいろいろなことの連続だから、いつ、何があるかわからない。

万が一、今のまま終わってしまったら後悔してしまう。そう思いながら、気がつかないフリをして続けて行くこともできるけど、あえて挑戦してみることにした。

情熱をかけた仕事も、ライスワークだと感じてしまう仕事も、同じ時間が過ぎていく。大げさではなく、時間=命だから、自分にとって、相手にとって最善の時間を使っていきたい。

毎日があっという間に過ぎてしまうくらい夢中になれる仕事。
今はまだ出会っていなくても、自分から探しに行く。

今日の夜も外は騒がしい。
でもnoteを書いているこの時間は、全てが静かになったように感じられる。

きれいごとを、きれいに実現できる未来を想像して、
ずっと光だけは見失わずに、現実にもまれながら叶えていこう。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

ここまで読んでいだだき、ありがとうございました!もっとすてきな記事をお届けできるように、頑張ります!