見出し画像

疑問性の世界


俺の感情は歪で、また彼の感情もまた歪である。
互いにある感情は不思議なものだ。
愛するという事はできても、親愛というカテゴリにしか属さないばかりなので、どうにも混乱する。

混乱するついでにここ毎日親しくしてくれている人達に毎日lineしがちだ。混乱する疑問と連投lineは相性が悪い。

端的に話せればいいが、長い言葉の羅列になると人は途端に消耗してしまう。
おくってしまったものは仕方ないが、答えなんてものは自分の中で落とし込むしかできない。受け売りの話ではあるが、少なくとも両方が持ってない感情がよくわからなくて色々と話している。

どうにもよくないな。
この状態は安定していないし、どうにもくるくると変わっているような気がする。
質問はするのがいいがその中で気持ちの面で解決せねばいけないね。

友達だからとなんでも質問していつでも会えるとは思わないほうがいい。
どんなに離れていても相手をおもいやれなければよくない話だからね。

俺たちは別に仲良くなった人達に関して重荷をしたいわけではないし、関係性を大事にするなら、少しばかりlineの量とかを減らすなり、こうやって文章に書き記すなり、できることで整理するのが一番いい。

どうにも最近の俺も彼も大分おかしい。
おちついて生活をするという事をしないといけないなと思う。
なんてことのない毎日だからこそできる事を増やしていくというが大事なのだから。
きちんと考えていく事をしていくといのは大事な事だろう。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?