見出し画像

「ユニクロ?! ユニクロU!? スウェットパーカー、マストバイはどっち!? 忖度なく全力で語る どっちも似てるやん!!!」最速でオシャレに見える方法をゆるゆると歩く方法

ますと!!バイ!!!  かーーん!

というわけで、ユニクロの中でも非常に完成度が高いと噂でYouTubeの再生回数がえらいことになっているパーカー!

で、インラインのやつよりもさらに完成度高く毎回登場するのが、ユニクロUのパーカーなのである。
素材感が固めで、がっしりした素材感でフードがビンビンにたってて、普通のパーカの強化版、「フード? 寝かせねぇよ!」という感じの気合の入れようなパーカー。

が、今回の2020SSではモデルチェンジ。いままでミニマルなデザイン推しだったりして、なくなっていたカンガルーポケットも復活。

画像1

カラーリングはユニクロUならではというとこでしょうか。

なので、ふつうだったら、ユニクロUのパーカをお勧めするところなのだが、

ここにインラインから対抗馬が!!!!!!!!!!!

レディーーーす!!!!!れでぃーーーっす!!オーバーサイズプルパーカ!

画像2

まとめさんの動画でも激推しされているパーカ!

これはサイズ感といい、左右合わせなんかもきにしてくていいので、メンズでもめっちゃ着れるアイテム!!!!

ふつうだったら、メンズはカンガルーポケットなしで、レディースはあり、とか棲み分けができるんだけど、デザインもほぼ一緒。(ちょっと紐の先に金具があるかどうか、くらい?)

デザインの指向性がめっちゃ似てる!!!!

素材の手触りでいえば、レディースに優位性がぶっちゃけあるかな!!! ってところやで!!!!

タフさは、ユニクロUのほうがよさそう(前年度のよりもよくはなってる)

値段差1000をどう撮るか、ってことでしょうね。

ちょうど、ミニマル志向からちょっとデザインが必要になってきて、カンガルーポケットを復活さえて、装飾をってながれもあったんでしょうし、これはこれで今のトレンドにマッチしている!

微妙な淡い色合いのクリーム色のが欲しかったので先にレディースをXLで買いました。ユニクロUでは、似たような色があったのですが、

結論:ユニクロのものはいい

個人的には素材感はレディースのオーバーサイズのやつ。ただ、ユニクロUならではのラインナップカラーのあるのを、選んでみるのは全然あり!
レディースも若干、フードびんびんに立ちすぎじゃね?ってきもするんだけど!!!

そんなかんじでしょうか!! レディースでドンズバな対抗馬がくるとは
かのクリフトフ・ルメールもわからんかったか!!!!

というかみんなほんま、パーカすっきやなぁ。。。。そんなフードかぶるの?

・・・・かぶる?

オシャレへの道はまだまだ続く!!! ではまた!!!

最後まで読んでくれて thank you !です。感想つきでシェアをして頂けたら一番嬉しいです。Nazy