見出し画像

「ユニクロのエクストラファインメリノウールって高くないですか?」最速でオシャレになる道をゆるゆると歩く方法

世界最強のコスパ! ユニクロのエクストラファインメリノウールを君は知っているだろうか? わいは知らなかった。

なにそれ? という人は、コレ▼です。

ユニクロのエクストラファインメリノウール

画像1

https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/419190-32

ユニクロが秋冬になると展開していて、冬くらいにはサイズやカラー欠けを起こしている人気アイテム!

これが登場したことにより、アパレル界隈の人たちは「これは・・・」と驚愕したとかしないとか!

MB氏が最近始めたYouTubeチャンネルでも紹介されてました。

これですね。

秋冬の雰囲気を楽しめる最高傑作。「Tシャツ感覚で」といわれるとなるほど、と思えます。

「そんな使えるアイテムだったのか!!!!!!」ということで、ちょっと自分も買ってみましたよ。そして、おもいだしました。

昔、メルマガか著作読んで買ったけど着なかったなぁ・・・

って!!!!!!

なぜ、こんな名作を着なかったのか! 着こなさなかったのか! いや、きっと「そんないいのか」と思って手にとったり取ったけどきなかったりな人もいると思います。そんな人は次のようなつまづきや心理的なハードルを感じているのかもしれないぞ! 

空前絶後のコスパ!安い!!! →  高い

そうなのです。値段がねーちょっとねー! と思っちゃうかもしれない!
値段は2990円! 安い! でも高い! 
だって、2990円ですよ? このニットは一昔前なら数万円でセレクトショップに並んでいたって話ですよ! というかセレクトショップってなんだよ!というのはけっこう思っていたんですがその話は長くなるので割愛。
で、2990円! その時にどう思うか!

画像2

「ジャンプコミック390円(税抜き)だとすると5冊分か。。。。。」

とかね!!(390円はわいが一番ジャンプコミックを買っていた頃の値段換算です)

そうなると、二の足を踏んじゃう! およそ3000円! 漫画買うかー、とかいっちゃう! 

「安いのかもしれないけれども、、、高い!!」とか思っちゃう!

好きな本、5冊買えるのは、、、、! 5冊買っちゃうよ!!

じゃあどうしたらいいのか!!! 解決策はこれだ!!

ニット買った後にジャンプコミックを買う

これ! は? とか思うかもしれないけれども、これ!

ジャンプの後にニット、ではなく、ニットの後にジャンプ!が正解!

ジャンプコミックを買った後だと「あーもう、本買いすぎちゃったから、服はいいかなー今度で」とかになっちゃう!

けれどもニットを買った後だと「あー! ニット買ってしまった! 本は、、、、いや、ニットに3000円を使っちゃったんだ。本にも3000円使ってもいいのではないだろうか? むしろ好きな本に3000円使わなくてどうする!

とかなる。

消費額2倍の法則というやつですね。

そこまでして買う必要あるん? → 買う必要はない! だがしかし

そんなことまでして買う必要あるんかい! と思うかもしれないし、それは当然そうなのだ。特に買う必要はない。

しかし! どんなもんかなぁ〜と思ったということは、ちょっとオシャレとかファッションに興味を持ったということではないだろうか!?

それだったら、ちょっとチャレンジしてみるのも「アリ」なんでないの? と思うのだ。そして、チャレンジしてアリナシをジャッジしてもいいのではないでしょうか。

そうしないといつまでも同じ服でいることになってしまう。。。。。!!!

同じことを繰り返しおこない、違う結果を求めるなんて、おかしいとおもいませんか? とアインシュタインが言ってもいないのに言ったことになったという発言に似てますね!

全然関係ないけど、ドヤ顔で喋った豆知識がガセネタだと分かった時とかのやり切れなさで、あんまりいわないようにしているのですが、がせネタだとわかった豆知識みたいなネット情報をリアルで他人から聞いている時の感情でどう処理したらいいんですかね? 本当。

ちょっと興味を持った時、それは自分の殻というと大げさだけど、いつものこととは違うことをやってみるいい機会な気がする。その時は上のように考えて見るといいかもしれない。

ちなみに、わいが最初にエクストラファインメリノウールのニットを買った時に

「めっちゃ薄手で寒いやん」

と思って、全然きなかったんだよね。この辺はアイテム属性と使い方の誤りだぞ、過去の自分!!!!! ためされる着こなし力!!!

ちなみにちなみに、ニット→ジャンプ買う理論は多分、心理学的にいうと認知的不協和 というやつだぞ! 自分の行為に違和感を覚えた時にそれを是正するための圧力みたいなもん。多分! 豆知識。

=======================

●Twitterやっちょります(よければ スキ! とリツイートに御協力を)
https://mobile.twitter.com/najima_t

氏:MBさんのこと

MB公式サイト「KnowerMag」▶http://www.neqwsnet-japan.info
最初に読むべき記事 ▶http://www.neqwsnet-japan.info/?p=1810

ーーMB書籍(累計100万部突破!!)
MB書籍一覧▶https://www.amazon.co.jp/MB/e/B013QC3...

過去10年で最も売れたメンズファッション書籍▶https://www.amazon.co.jp/gp/product/B...

ーーメルマガ
まぐまぐ ▶https://www.mag2.com/m/0001622754.html
note ▶https://note.mu/knowermag/m/m08d75713...
ニコニコ公式チャンネル ▶https://ch.nicovideo.jp/mbch

ーーMB SNS
twitter ▶https://twitter.com/MBKnowerMag
Instagram ▶https://www.instagram.com/mb_knowermag/

服ログ:
Https://fuku-labo.com
========================





最後まで読んでくれて thank you !です。感想つきでシェアをして頂けたら一番嬉しいです。Nazy