見出し画像

コピバンを組んで3年。モチベが下がってきた。

コピバンを始めて3年。これまで自分がやりたいように人を集め、セッション会を企画してきたけど、それをやるモチベが保てなくなってきた。

最近、色んなことをやりすぎて、ホントにやりたいことが後回しになってる気がする。
楽器を弾くのは好きだけども、コピーや練習には時間も気力も要る。コピバンに気を取られていて、作曲とかnoteとか、他のやりたいことに手が回せていない。

また、コピバンを組んだ頃はとにかく楽器を弾く機会が欲しくて、やる曲も割となんでも良かったが、今はやりたいものがより明確になっている。「こういう曲をやれたら良いなー」が「こういう曲がやりたい!」に変わってきた。
たぶん、作曲を通して、自分が好きな音楽が明確になったんだと思う。
そして、自分は他のメンバーとは音楽の趣味が少し違っている(全然違う!とまではいかないと思うけど…)いわゆるJーPOPやJーROCKを好むメンバーが多い一方で、自分が好きなのは洋楽っぽいものが多い。このままこのコピバンで自分のやりたい音楽が出来るのかどうか。

とはいえ、気持ち的には続けたい。コピバンに割く気力や時間が減り(作曲の片手間にできるほどに)、やりたい曲ができるなら続けたい。

何かやりようがないものか。いくつかアイデアはあるんだけど、それを形にするまでのモチベーションも今はない。

とりあえず、1月中旬に次のスタジオがある。その後どうするかはまたゆっくり考えよう。一旦コピバンを抜けてみても良いかもしれない。みんなに相談してみようかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?