見出し画像

3.おならフェスティバル~長岡花火級のフィーバー~

こんにちは。みなみです。

妊娠して大きな変化があったことの一つが、

おなら」!!!

このおならが私の生活に入り込んできていることに関して、共有していきたいと思います。

妊娠初期のおなら

妊娠初期のころは、お腹の調子がいいのかなと思うぐらいぽこぽこと小さなおならが出ていました。

ご飯を食べても食べなくても、独り言のように、息を吸って吐くかのごとく、日常生活にとけこんでくる、おならたち。

我慢しようにも我慢ができるものでもなく、だんだんと毎日共存の日々をすごすようになってきました。

人と会うときの恐怖

通常時は全く問題ない、このおならたちですが、人と会うときが大変!
おならはタイミングを読んでくれません。

今は友達と一緒にいるから、仕事中だから、出すのやめておこうかなとはなってくれない体。

がまんを重ねていると、体の中にたまってきてなんだか気分が悪くなってきます・・・。

しょうがなく、お手洗いにいく頻度を増やし、対応する始末・・・とほほ。

長岡の花火か、私のおならか(妊娠中期~)

妊娠中期に入り、お腹が大きくなるにつれて、だんたんとおならのサイズも頻度もサイズアップ?するようになってきました。

存在感ありすぎ。

お腹が出てきたことによって膀胱が圧迫されているのでしょう。頻尿になったように、トイレに行く頻度も増え、同時におならが日常的にあいさつしてくる回数もとても増えてきました!

その存在感たるや、、、

他に類を見ない長岡の花火級の特大の存在感(笑)
しれっと日常にとけこむなんてことが難しくなってきました。

毎日が花火フィーバー!
つまりおならフィーバー!
これも幸せフィーバー!の一つ?

妊婦さんは人前でもおならをしていいという条例をつくってほしいぐらいです。

おならとたたかいながらですが、今日も体の変化を体感しながら、楽しく妊婦生活を送っていきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?