見出し画像

山の整備そして開拓①

ご覧頂きありがとうございます。

田舎暮らしのnanaです。

最近、焚き火にハマりまくっていますが・・それと同時に、山の整備を始めました。

この山はもうずーーっと、だれも整備していなかったので倒れた木や竹で荒れています。

そんな山を、きれいにしたいなって思う様になり倒れた竹をせっせと運んで解体するという作業をおこなっています。

その様子を動画にアップしましたので、良かったらご覧ください👇

そうそう、動画にもある様に拾った竹を焚き火しながら竹炭作りに挑戦しています。

最近フッと、何でも新しい物を欲しがるのではなく在る物を自分にとって有意義なものに変える・・つまり、自分で何かを生み出す・作り出す力ってこれからの時代、とっても必要な氣がしています。

こんなライフスタイルが楽しくて仕方ないわたしです。

山の整備&開拓は、きっとかなり長い期間をかける事になると思います。

今後、どんな風に変化していくのかをnoteやアメブロ、YouTube等で配信していきたいと思っていますので是非checkして頂けると嬉しいです!!


関連記事☟

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?