見出し画像

自分に優しく。

自己肯定感が高くなると、例えば自分の悪口を言う人に取り繕わなくなる。その人に自分を気に入ってもらおうとか、怒らせないようにとか、そんなことしなくなる。

自己肯定感が低いときは、周りの人にとにかくOKをもらおうと必死になる。自分で自分を肯定出来ないから、人に肯定してもらおうとする。けれど、それは自分を痛めつけているようなものなんだと、わかった。自分に優しくしていない、ということ。

自分に優しくするということは、自分を否定する人から距離を置くこと。あの人はそう思うんだな、そうか。でも、わたしはこう思っている。おわり。というかんじ。

自分に優しくないということは、自分を否定する人に、肯定してもらうにはどうしたらいいかと、常に顔色をうかがい、その人の為になるような行動をしようとしたり、気に入られるように話を無理に合わせたり、とにかく自分を否定する人の為に(自分の為にではなく)膨大なエネルギーを使うということ。

ここでいう、自分を否定する人というのは、明らかに自分が決まりを守らず、それ、ルール違反だよ、と注意をする人のことではなくて。嫉妬や妬み、八つ当たりなどが動機になっている否定のこと。

自分に優しくするということは、わたしの場合はこうするとか、わたしはこれを選ぶ、とか自分で決めること。迷ったときに、自分に聞いてみる。自分はどうしたいのだろう。すると、わたしは本当はこうしたいというわたしの意見がでてくる。そしてそれを採用する。

自分に優しくすると、疲れにくくなる。他人に、何て言われるのだろうビクビク…ということが少なくなる。

わたしはわたしで良いのだ、とエネルギーが戻ってくる感じ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?