見出し画像

コラム どう使う?縫い付けるとき

札幌の小さなタティングレース教室
生徒さんのおしゃべりに耳を傾けてみませんか?

タティングレースとは、シャトルという糸巻きを使ってつくるレースです。

はじめに

教室ては、毎回1つ小さなモチーフを作ります。回を重ねるごとに、完成モチーフが増えますね。こんなときはどうしていますか?

コラム どう使う?縫い付けるとき

タティングレース教室でのおしゃべりに耳を傾けてみませんか?
そう!そう!と頷くお話が、あるかもしれませんね。

今回は、シンプルなポーチを見つけたので、小さなレースを付けたいと思います。どうやってつけたら良いですか?というご質問から始まります。


動画では、pattern№38を帯で仕立てたバッグに縫い付けています。

よく洗濯をするハンカチや洋服などはボンドはおすすめしません。細かく裏側の目をまつり縫いしましょう。

POINT

結び目の裏側を拾って布に縫い付けるときれいに仕上がります。

帆布などの硬くて縫いにくい生地の場合、ピコを拾って大まかに縫い付けていきます。この時、ボンドまたはしつけ糸で数カ所仮止めしておくとずれずに縫い留めやすくなります。

外側のピコは縫い付けた糸が目立ちやすいので、糸を針にクルクル巻きつけて
玉飾りにするのもおすすめです。

私は玉結びをしていますが刺繍ができる方はフレンチノットが綺麗ですね。


こちらの写真は10周年の作品展で生徒様に作っていただいたバッグも皆様丁寧に縫い付けていただきました。

また皆さんで楽しみたいですね!

今回は出来上がった物への付け方でした。どんな使い方をしたか聞いてみると、シンプルなシャツにワンポイントや、穴の空いたセーターや、汚れてしまったバッグの目隠しに使ったり、たくさんのアイデアを聞く事ができました。みなさまはどんな風に使っていますか?


好きなものを形に
もっと自由に
タティングレースと楽しい時間を

今の私のできる事が、いつかの誰かのお役に立ちますように。

参考コラム

https://note.com/nanairo_tatting/n/n224c2147086a


タティングレースが初めての方はこちらから

https://note.com/nanairo_tatting/n/nb61843d8b8d3

https://note.com/nanairo_tatting/n/n52b9c19a89f2

https://note.com/nanairo_tatting/n/n7678c50fbed8

《関連商品》
Lesson1 (リボン)基本のステッチ/リング・チェイン・ピコ・リバース
Lesson2(ラウンド) ピコ繋ぎ
Lesson3(スクエア)ひねりのあるつなぎ方
Lesson4(ジョセフィンノット、トリプルリング)


ナナイロタティングとは

札幌にある小さなタティングレース教室です。「わからない、難しい」タティングを「楽しい!」にするお手伝いをしています。難しい技法は簡単にアレンジしています。
(教室を見る→https://inankl.shopinfo.jp/

*-----*-----*-----*-----*
@nanairo_tatting

#タティングレース #ナナイロタティング #手芸キット #ハンドメイド   
#レース編み #編み物 #札幌習い事 #パターン   #アレンジ #重ね花




よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは、活動運営費として、おうちレッスンをもっと手軽にみなさまのもとへお届けできるようにしたいと思います。