見出し画像

#5 介護そして延命

その昔、介護保険はなく
いつしか保険料を支払うようになった

そして介護のお世話になるやもしれぬ
どうなるのかは誰もわからない

病気同様に予防のため努力は大事
それで万事よしなら苦労はしない

病気になりたくてなる人はいない
いくら気を付けていても
どうしようも出来ないこともある

介護も自分で自分のことをして
自立した生活ができればいい
年を取れば、耳は遠くなり、老眼となる
色々支障がでてくるだろう

日本はくたばるか生涯現役で働かそうと
企てているように感じる
若いとき同様に動くのは無理
無理ゲー社会
どうしていったらいいの?
安楽死させてくれるの?

医療費だってままならないから
延命治療はしない
認知症になったらどうすべきか
判断出来ない

加齢による物忘れも酷くなる
ボケと認知症は違うらしいけど
脳だって衰えていく

いくらでも悩ましさしかでてこない
そうはいっても不安だらけ
怯えて暮らすのも何だし
今を考えよう

社会保障はこの先どうなるのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?