見出し画像

下書きが多すぎるって話➂

読まなくても、全く問題ない↑けど
お暇ならどうぞ〜。

アホみたいに下書き溜めてる。
整理整頓苦手にもほどがある。
でも混沌から何時だって新しい世界って生まれるものだよ。
え?うん、そう、そういうもんだよ?

スクショしながら量多いなと思ったけど最新下書きまで一気に行くよ!
これがnoteのkoedananafusiって生き様なのさっ!


5月からスタート

電話代行サービス?接客業では使えないなぁ。と思ったりしたらしい。


何時かやるから。koedananafusiの生態。ナショジオ風。


白い街を歩いている時がある


目を逸らして逃げ出さない矛盾がある


ゴキブリホイホイは理にかなってます


田んぼといえばカエル君


血液検査の結果に取り憑かれてたことがあるよ


海をこれ以上煩くしたくないのだ


因みにパイナップル最強。ドリアンは殿堂入り。


koedananafusiのk


感覚を話す難しさが下書きに溜まる


山は美しく厳しいのが愛
確かめたいの


うーわぁぁぁっ(恥)だけど、でも、多分、他の人にはわからないと思う。笑


水曜日はラングドシャって書こうと思っててドーナツ来た時に使った


私を水族館に連れてって!


光り輝くくらげ。そんなの幻想かもよ?
ゾンビ、腐るの待ちたい


あー( º﹃º` )


おなじですしおすし


さつまいもだいすき。圧巻の471記事。

やば。最後の何かコメント書こうとしてたの忘れてた。笑

いや、読んでくれた人よ有難うね。

この記事書いて夜にでも出そうって思ってたんだけどさ、1場面物語がいい感じに書き上がってさ、
それを夜に出したいってなったら、ちょっと早めちゃうカーってなった。

まぁ、読まれるためというよりは、自分で眺めて、自分でツッコミ入れるためみたいな?

お前どんだけ自分の言葉が好きよって言われるかもだけど、
自分が好きじゃない言葉が人に響いたって嬉しくなんかないでしょ。
私は私の言葉で書きたい。
それは、物凄く隙間な記事で、物凄く解りにくくて、荒くて雑でどうしようもないこと、なのかもしれないけど
それでも私は私の言葉が好き。

正しい使い方とか、大勢に伝わる表現とか、大切なことは知ってても、知ってるから使うのが、もし、礼儀だとしても、私は私の言葉といきたい。

そして、それが、誰かの何かになったらいいなって思う。
なりたいんじゃなくて、なろうとしてるわけじゃなくて、ただ在るの。

感じとるあなたの心が、いつまでも、それを楽しめますように。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

#noteの書き方

29,172件

サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。