見出し画像

noteのみんなー!!ガラス作品は好きですかー!!


なになに、どうした、題名のテンション。


koedananafusiはガラスの作品が大好きです。

ガラスといえば思い出す。

あれは私がひとり遊びを楽しみだした頃。

雨のそぼ降る中(今よりもっと雨降る人でした)品川駅に降り立って。
まだガラケーだったけれどEZナビウォーク(懐かし)を頼りに、坂の上に建つ私営の美術館へ出かけたのでした。

その時は、ガラスの作品展だった。
ムラーノグラス。馴染み深い名前なら、ヴェネチアングラスだろうか。
イタリアムラーノ島の職人の手で作られる、美しいガラスの工芸品。

たくさんの瓶に詰まるカラフルなガラスや、天蓋付きベッドのようなガラス、とにかく様々な作品が展示され、ガラケーで一生懸命撮りました。

撮影OKだったの。
でも、写真のこってないのよ。残念ね。

肌寒かったのを覚えている。
あと、ひとりで東京に行けるとは思っていなかったから、案外気楽で少しびっくりしたのを覚えている。

因みに当時の私は、ムラーノグラスとはなんぞやと思っていました。

見て、美しいことだけは凄く伝わりました。
あと、やはり、私はガラス作品が好きということ。

それを目当てにいったわけではなく、なんとなくネットサーフィンして、なんとなく美術館を選択したのです。
熱狂的になれないかわりに、何でも楽しいkoedananafusi。



で、

…題名のテンションなに??



ということで、本題。

ここ半年くらい、ムラーノグラスのアクセサリー(ネックレス)が欲しいなとおもっておりまして
下記のサイトを覗いています。

ああ、どの形も色も捨てがたい!!
選べない!!

選べないのです!!

というわけで、ガラス作品がお好きな、お好きでなくともなんとなく興味のある、画面の前のあなた、ちょっとばかり覗いてみて「海のような青系がいい!」とか「情熱の赤素敵」とか「癒やしの緑好き!」とか好き勝手にご意見くださらないかしら?形に関しても好き勝手に。

あなたのご意見を参考に選ぶかもしれません。
いいの?自分の意見じゃなくて。と思われるかもしれませんが、いいえ、いいの。
誰かの答えも、私が納得して、そうねと思えば、私の意見よ。


とりあえず、何かしらは手に入れよう。
綺羅びやかなアクセサリーに手を伸ばすより、私らしい気がします。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,281件

サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。