NANA

その日書きたいことを書いてます🌊

NANA

その日書きたいことを書いてます🌊

最近の記事

大切

大切なのは自分の気持ち、自分の体、大切な人、大切なもの、大切な時間 他人を優先して生きてる時間なんてないと、何度も思う でも、ひとつずつの積み重ねでしかない どんなに出来なくても、前よりひとつでも出来るようになっていればいいと思う 一回で何歩も進めるほど器用ではないし、 かといってこれに甘んじてるわけではない 自分の許容、限界を知って、少しずつ成長できたらいいと思う これからも、失敗することもあるだろう 失敗したって、今回で人生が終わるわけじゃない 次のステッ

    • なんでかっていうと

      どんな人とどんな人でも 人間が人間を好きになるなら 国籍も性別も年齢も考えないと思う 好きになったから好きなんだよ どんなものでも それに理由があって好きなわけじゃない 好きだと思ったから好きなんだ

      • 楽しく生きるために

        ゆるくやさしく 自分と相手をよく見て 出来ること出来ないことを見極めて 必要以上に踏み込まず 必要以上に踏み込ませず 自分が思ったことを 素直に感じて 生きよう 余裕は生み出すもので 余裕を生み出せば余力ができて その余力でたのしいことをする いつも120%でやってしまいがちな私だけど やりたいことがたくさんあるし 時間も体力も限られていて 優先順位を決めることは 大切なことで どれをどのくらいでやれば どのくらい余力が残るか それを知ってわかっていこうぜ

        • 自分ができること

          経験したことないことを経験して、受け入れることも理解することも出来ずいたけど、人は自分のために生きるものだ。 誰かがどんなに大切であろうとも、その人のことはその人が決めるし、他人に起こったことは自分自身のことではなく、他人のことなのだ。 誰かが私の人生を歩んでくれるわけでも、決めてくれるわけでも、ない。 私の体験も私の経験も私のものなのだ。 1日1日を大切に生きる。 決して大切にしていなかったわけではない。 けれどもこれからはもっと大切にする。自分の時間は有限なんだ。

          パーソナルスペース

          家族との距離感近すぎてしんどいのって私だけなんでしょうか? 家族と距離があるのはおかしなことでもなんでもなく、純粋にパーソナルスペースに踏み入れられるのが嫌なんだと思うんです。 機嫌がいい日は狭くなるかもしれないし、そうでもない日は広くなるかもしれない。 踏み入れられたくない部分はきっと誰にでもあって、それは自分を観察して、相手も観察することで知れるんだと思います。 まだまだ自分のことも知らないけれど、パーソナルスペースに踏み入れられた時の嫌な気持ちがどれか分かるようにな

          パーソナルスペース

          親子関係

          さまざまな記憶が消えていた 事実を知りたかった 子どもの私に知る術がなかった 外部の情報を全く得られなかった だから 今、少しずつ思い出して、確認する 少しずつ向き合って 自分を癒やしてゆく

          親子関係

          自分を大切にしよう!

          ① やりたいことを思いついたら、すぐやろう。 それをするにはどうすればできるか、それを考えよう。 ② したいこと と したくないこと を明確にしよう。 ③ 楽しいことをたくさんしよう。やりたいことをやろう。 正しさなんて考えるな、絶対に正しいことなんてないぞ! この先で役に立つかどうかなんて考えなくていい! ④ 自分のために働こう。 好きなことやるために働いて稼ぐ、ごく自然だぜ〜 ⑤ 自立しよう。 他人の意見は自分の意見ではない。更にそれを無理に受

          自分を大切にしよう!

          人が多い場所

          私にとって、人が多いとこは刺激がおおすぎる ただそれだけのことなんだ でも「それだけのこと」が、自分にどれだけの影響を与えてるのかを気付くまで、長い時間がかかった ここ最近、少し有名なったHSPという生まれ持った特質を知り、私もそうだなと感じ、HSSやHSEという言葉も知った 私が、人が多いところで過ごすには、適度な休憩と自分の好きなものや、好きな食べ物を食べるなどの工夫が必要だ。

          人が多い場所

          REAL

          午後9時、カーテンの閉まった窓越しに寒さを感じる。 外は風だろうか、雪だろうか。 いずれにしても、冷たい空気が青い身体の関節を冷やしてゆく。 そんな冷気をよそに、心は燃え上がる。 ________________________________________ はじめての一人旅は5年前。 両親に黙って、旅の全てを手配した。 今どこにいますか? いつものように連絡が来る。 実は、今大阪に向かってる その短いメッセージを送るのに手が震えた。 はじめて、親に無

          くるしい

          胸と胃の中間あたり か 喉 そこいらが苦しくて どうしようもなくて それは意見を言いたいってことなんだ 知らず知らずのあいだに 他人に合わせるようにして 生活をしていた たとえ家族だとしても他人は他人(自分ではないほかのひとだから) どうしたらいいんだろう この苦しさから逃げ出したい どうやったらいいのか分からない けれどもその苦しさって「自分で」つくってるんだ だからさ 考え方を変えてみたらいい とにかく嫌なことはしない 嫌なことは嫌だと言

          くるしい

          生態

          私は自信をなくすと自分の生態を忘れてしまう という生態だ おやすみなさい

          そんまま

          ありのままで そのままでいよう 出来ないことをやることはすごいことじゃない 出来ることを出来るだけやる それが無理しないこと 出来ることをやらないのは怠け 自分の意思 自分の気持ち それらは投げ捨ててはいけない 自分の価値観を認め、受け入れ、理解する 相手の価値観は認める 共感(非共感)と 同意(非同意)と 意見を言うことは3つともべつのこと

          そんまま

          すこしずつ

          自分のキャパシティを越える前に やすむ 簡単そうで、実は難しかった やりたいことがあるからこそ、しっかり休みをとる ここ数日心掛けていることだ 気持ちだけで前に進んでいては、体を壊す 心身を後ろにおいてこないこと 自分のペースをしっかり持つ 心身をいたわる 睡眠 水分 運動 休息 愛情 栄養(エネルギー) これは毎日、自分へ与えゆくもの 無理しない ひとつのことに囚われない なんでもメモする そして 今を楽しむ

          すこしずつ

          頭の中のこと

          考えてるのか、感じてるのか、思ってるのか、他の誰かのことなのか 事実も気持ちも思い込みも 言葉になって頭の中にあるから 区別が難しい ちょっとずつ整理しよう

          頭の中のこと

          人とコミュニケーションをとる

          わたしはわたしを大切にする 相手がどんな人でも、どんなことを言われても、自分の意見をおざなりにしない。自分の意見を投げ捨てない。自分の意見を持っていていい。自分の意見を変えなくていい。 自分の気持ちを感じること 自分がどうしたいかを知ること 相手の話を聞くこと 相手に状況を説明すること 心の余裕が減ると 頭の中がぎゅうぎゅうになってしまって ものごとの判断の基準から「自分の気持ち」をどこかへ押しやってしまう そうなる前に休む ゆっくりすすむ 焦らなくてい

          人とコミュニケーションをとる

          すぎゆくかぜをみていなかった

          いまここにいきているわたしは あのときのわたしじゃない ちがっていいんだ わすれたっていい たいせつなのはいまのこころ いまなにをかんじてるんだい そっとといかけてごらん じっとまってごらん あせらなくていい いまそこに ながれゆくときを ながれゆくきせつを ながれゆくかぜを はだでかんじて ゆっくりすすめ

          すぎゆくかぜをみていなかった